min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

PHP フォルダ内にあるmp4動画の再生サムネイル画面を自動作成する(PHP + HTML5/videoタグ)

 

フォルダ内に溜まった動画をサムネイル表示して、クリックしたら再生できるようにしたい。画面イメージはこんなの。

f:id:min117:20170310001239p:plain

母艦fedoraApache HTTP + PHP5 の環境。

ーーー

できた。ソース。

vim html5_03_video.php

f:id:min117:20170310001528p:plain

f:id:min117:20170310001544p:plain



fedora 一括画像縮小 convert TARGET.jpg -resize 640x480 OUT.jpg

iPhoneで撮った画像を、ブログに貼る用に一括で縮小したい。fedoraでやる。たぶんRaspberryPiでもいける。

まずはファイル1個で実験。

$ convert TARGET.jpg -resize 640x480 out.jpg

f:id:min117:20170309102325p:plain

いいね。一瞬で縮小された。縮小後の画像もキレイ。

f:id:min117:20170309102403j:plain

フォルダ内の全てのJPGに対して一括で縮小処理する。

$ for i in *{jpg,JPG}; do echo "$i"; convert "$i" -resize 640x480 "${i%%.jpg}"_640x480.jpg; done

f:id:min117:20170309102817p:plain

完璧。

f:id:min117:20170309102930p:plain

 

Macからも見てみる。綺麗に縮小されている。

f:id:min117:20170309103146p:plain

格安SIM シムフリールーターZTE HX009ZT を格安SIM(IIJ)で使う

SIMフリールータ「ZTE HX009ZT 」。以前アキバで見つけて買ったらすごく良かった。あのときはイオシスで購入。

iosys.co.jp

ただ、SIMを挿す口を壊してしまい、SIMを認識しなくなってしまっていた。今回あらためて購入する。たったの2,000円ちょっとでSIMフリールータが手に入るんだからかなり安い。

速度は3Gのみだから速くないけど、そもそも格安SIM(上限3GB)で使うのだから、実用上は困らない。 

 

 

 

注文から2日後に到着した。早速開封する。

f:id:min117:20170309103651j:plain

本体以外には、バッテリーと充電器、USBケーブル。

f:id:min117:20170309103658j:plain

f:id:min117:20170309103652j:plain

f:id:min117:20170309103654j:plain

f:id:min117:20170309103655j:plain

格安SIM を挿し込む。

 f:id:min117:20170309103657j:plain f:id:min117:20170309102403j:plain

電源をいれただけで DOCOMO に繋がってしまった。APN設定は?

f:id:min117:20170309103659j:plain

管理画面にアクセスしてみる。

 

 

GoogleAdSense アクティブビュー視認について調べてみる

 

最近やたらアクセスが増えてるようで通知が来る。とくに何かしたわけでもないんだけど、日本以外の国からも見にくる人がいるらしい。

f:id:min117:20170307224425p:plain

海外旅行で飛び回ったから?記事で英語可能な部分は英語にするとか、カテゴリを英語にするとか、読む人への工夫はいるかもしれない。

※ 海外旅行で、日本は本当に小さな島国なんだと痛感した。日本語なんて、世界から見ればローカルすぎる言語。英語表記は当たり前の礼儀かも。

ーーー

ただ、「アクティブビュー視認数」とか「アクティブビュー視認可能率」とかがよくわからない。何が分子で何が分母か、どういう率なのか。アドセンスにも興味出てきたので調べてみる。

PHP フォルダ内の全てのテキストファイルの中身を1ページ内にまとめて表示する

Apacheで公開している自宅サーバのフォルダ内に、複数のテキストファイルがある。

f:id:min117:20170307120059p:plain

全てのテキストファイルの中身を確認したい。1つ1つ開いていくのは大変なので、index_txt.php をクリックするだけで、全てのテキストファイルの内容を1ページに表示できるようにする。

ーーー

ソース

$ vim index_txt.php

f:id:min117:20170307120539p:plain

拡張子が txt、log、ora のものを表示するようにする。

f:id:min117:20170307120635p:plainf:id:min117:20170307120657p:plain

表示してみる。index_txt.php をクリック。

f:id:min117:20170307121131p:plain

うまくいった。画面上部はファイルへのリンク。ファイル内容はWEBの1ページ内に全部まとめて表示される。

 

bash フォルダ内のテキストファイルの文字コードを一発で調べるコマンド

テキストファイルが4つあるが、このうち1つだけが文字コードが違っている。

$ ls -shal

f:id:min117:20170307113949p:plain

それぞれのファイルの文字コードを、コマンド1行(ワンライナー)で調べる。

$ for i in *txt; do echo "$i"; nkf -g "$i"; echo ===== ; done

f:id:min117:20170307114327p:plain

一つだけ Shift-JIS が混じっているのが分かった。

f:id:min117:20170307114622p:plain

 

RaspberryPi 3 形態素解析エンジンMeCabをインストールする

ツイッターで見かけたニュース。258億語の日本語を使った検索システム「梵天」が一般公開されるらしい。

internet.watch.impress.co.jp

記事中に MeCab の記載あり。以前から気になっていたので、RaspberryPi3 にインストールしてみる。

f:id:min117:20170306211850p:plain

インストール方法は書籍「シェルプログラミング実用テクニック」の p82 にあったのでそのままやってみる。

$ sudo apt-get -y install mecab libmecab-dev

$ sudo apt-get -y install mecab-ipadic-utf8

f:id:min117:20170306211646p:plain

インストールされた。

f:id:min117:20170306212247p:plain

上記書籍にある例のとおり使ってみる。

$ echo 私の血にはシェルが混ざっています。 |  mecab

f:id:min117:20170306212400p:plain

これはすごい。例えば名詞だけ抜き出したければ、mecabgrepを合わせればいいわけだ。

$ echo 私の血にはシェルが混ざっています。 |  mecab | grep 名詞

f:id:min117:20170306212546p:plain

すごい。これ、仕事でシステム統合するときに、例えば患者マスタの名寄せしたり姓名分割したりに使えるんじゃないの?後でいろいろ試す。