Macのbashからコマンド一発で、遠くにあるサーバディスプレイにテレビ画面を映したい。
サーバ(PT3装着)からはハイビジョン配信(recpt1)して、そのサーバ上での映像受信(cvlc)してディスプレイに映すことにする。処理を一度に行うスクリプト組んだ。
ーーー
配信サーバ:192.168.1.100
テレビ配信:recpt1 --device=/dev/pt3video6 --b25 --strip --sid hd --http 9000
テレビ視聴:DISPLAY=:0.0 && echo $DISPLAY && cvlc -f http://192.168.1.100:9001/19
ーーー
テレビ配信中の $ps aux はこうなっている(ポート9000で配信)
ーーー
以下ソース。
recpt1で配信中かチェック → 未配信なら配信開始するか尋ねる
cvlc起動して視聴開始するか尋ねる。チャンネルは19固定。
HPのproliantはホント静かでいいサーバ。ファンがデカイからか、ホント音がない。事務所とかに置くならこうでないと。
追記:
後半をチャンネル選べるように改良。