min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

東北電力が電気代をアホみたいに上げているけど紙明細を廃止して利用者に勘づかせない小細工

 

電気料金の爆上げ

 

お分かりいただけるだろうか。

 

使用量は減っている(587kWh → 547kWh)のに

電気代は上がっている(16,974円 → 18001円)

 

紙明細を廃止する小細工

当然

 「なんだこれ?何がいくら上がったんだ?」

 「1kWあたりいくら上がった?」

と知りたくなる。

 

しかし、東北電力の都合紙明細が一方的に廃止されてしまったので利用者には内訳が分からない

 

紙明細のときはこうだった。

f:id:min117:20190603023114p:plain

これなら1kWhあたりいくらだったか逆算できる。

 

Web明細にして「kW単価」を隠す

「紙明細は廃止するけど、代わりにWebで明細を確認できます」

というから見てみるが…

 

こんなの

いやなめとんか。こんな棒グラフで利用料単価が分かるわけないだろ

 

数字もこんなの。

いやだから!これじゃ1kWhあたりの単価が計算できんだろうが!

 

環境保護を悪用した言い訳

 

なんで勝手に紙明細廃止してんの?

東北電力の言い分はコレ。

環境を逆手にとって自分らの経営に都合のいいように言い訳に使っているこいつらが一番環境に悪いな。

 

紙を廃止して減る環境負荷なんて微々たるもの。再生紙使えばいいでしょ。とって付けたようなふざけた言い訳

 

東北電力役員報酬は総額4億8,300万円(2018年)

1人あたり3,000万円を超えていて、しかも毎年上がっている

利用者に転嫁する前に役員報酬下げて環境対策にあてろよ

 

説明なしのステルス値上げ

ただでさえ「再エネ賦課金」「燃料費調整額」などという誰もその金額の妥当性・正当性を説明できないグレーな利用料をとり続けてきたくせに

こんどは何の説明もなくステルスで電気代を上げてきやがった

 

繰り返そう。

使用量は減っている(587kWh → 547kWh)のに

電気代は上がっている(16,974円 → 18001円)

 

年間で比べてみても

2021年4月 587kWh使って 15,479円だったのが

2022年4月 547kWh使って 18,001円

値上げは 18,001円 - 15,479円 = 2,522円じゃないよ

使用量は減ってるのに値段が上がってるんだから。

 

昼間・夜間を考えずに単純に単価計算してみても

2021年4月 15,479円 / 587kWh =>  1kWhあたり 26.36円

2022年4月 18,001円 / 547kWh => 1kWhあたり 32.90円

1kWhあたり 6.54円も値上がりしている。仮に月に500kWh使ったとすると月額3,270円の値上げだ。

説明しろよ。利用者なめすぎだろ。

 

より、そわない、東北電力

ほんと殿様商売だなこいつら。

 

min117.hatenablog.com

 

 

 

 

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス