min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

fedora30 WordPressでサイトを作る

wordpressのサイトを1つ、技術メモ用に作ってみることにする。

f:id:min117:20191231113104p:plain

レンタルサーバではなく自宅サーバに構築する。

 

<必要になるもの>

自宅サーバWebサーバDBサーバ内部DNSサーバ

光回線(今回はドコモ光/IPv6高速接続/運用はIPv4

グローバルIPアドレスの把握

グローバルIPアドレスに対応するドメイン名(無料のDDNSを使う)

 

<準備>

fedora30はコレ。

f:id:min117:20191231112744p:plain

今後の作業はCentOS7にそのまま読み替えできる。

 

公開用のグローバルIPアドレスIPv6は把握済み。ポートも開放してある。

min117.hatenablog.com

re.pdata.jp

公開ドメインも取得済み。スクリプトで自動更新にしてある。

min117.hatenablog.com

 

内部DNSも用意したので、外だけじゃなく家庭内からもアクセスできる。

min117.hatenablog.com

 

<作業開始>

WordPressをダウンロードする。今日(2020/1/3)時点では Ver 5.3.2 が最新のようだ。

wordpress.org

ダウンロードはサーバで直接やっちゃう。

 

ダウンロードのリンクをコピーして

f:id:min117:20191231114433p:plain

 

SSH接続したサーバ上でwget

$ wget https://wordpress.org/latest.zip

f:id:min117:20191231114632p:plain

zip解凍して展開する。

$ unzip latest.zip

 

解凍したフォルダ名を変える。テストなので「word001」にでもしておくか。

$ mv wordpress/ word001/

 

httpd.confを編集する。このへんがキモ。

$ sudo vim /etc/httpd/conf/httpd.conf

f:id:min117:20200103074551p:plain

word001フォルダは(実際は深いパスにあるんだけど)、「https://ドメイン名/word001」でアクセスできるようにエイリアスを切る

 

この時点でいったんアクセスしてみる。

Safari> https://ドメイン名/word001

 

f:id:min117:20200103075323p:plain

初期設定画面にアクセスできた。うまく読み込みできたようだ。「続ける」ボタンで進んでみる。

 

データベースの作成画面に来る。「さあ、始めましょう」をクリック。

f:id:min117:20200103081318p:plain

 

データベース接続確立エラー」になった。

f:id:min117:20200103081209p:plain

まだデータベース(DB)を作っていないのだから当たり前。

 

DBを作成する。このへん参照。

www.adminweb.jp

 

rootユーザーでログインして、現在のデータベース一覧を取得。

mysql -u root -p

your_root_password

show databases;

以下作業自体はrootユーザーでやっている、というところがキモ。

 

現在のユーザーを一覧で確認。

select user,host from mysql.user;

 

DBのユーザーを作る。仮に

 DBユーザー名:db_username

 DBパスワード:db_password

 DB名:wp001

だとすると

 

まずDBユーザー作成

create user 'db_username'@'localhost' IDENTIFIED BY 'db_password';

create database wp001;

できた。

 

もう一度データベースの作成画面に行く。「さあ、始めましょう」をクリック。

f:id:min117:20200103081318p:plain

 

またエラーになった。が、メッセージが「データベース選択不可」に変わっている。

f:id:min117:20200103081140p:plain
DBの利用権限(privileges)を設定していないから

 

今回作ったDB(wp001)への全権限をdb_usernameに付与する。

grant all privileges on wp001.* to db_username@localhost;

commit;

commit;(末尾カンマあり)を忘れると権限付与されないので注意。

 

再々トライ。

f:id:min117:20200103081318p:plain

1. データベース名:wp001

2. データベースのユーザー名:db_username

3. データベースのパスワード:db_password

4. データベースのホスト:localhost

5. データベースの接頭辞:wp_

 

今度はうまくいきサイトの設定画面に入ることができた。

f:id:min117:20200103082443p:plain



wordpressの(DBのじゃなくて)ユーザー名とパスワードを決めて

f:id:min117:20200103082459p:plain
WordPressをインストール」ボタンを押す。

 

インストール成功。

f:id:min117:20200103082518p:plain

「ログイン」してダッシュボード画面へ。

f:id:min117:20200103082534p:plain

「サイトをカスタマイズ」

f:id:min117:20200103082615p:plain

 

テーマを変えてみよう。

f:id:min117:20200103082644p:plain

 

いい感じ。

f:id:min117:20200103082738p:plain

 

あとはこの本が良さそうなので、どんどんカスタマイズしてみることにする。

f:id:min117:20200103083118j:plain

 


memo)

wordpressのホームURLとサイトURLを確認するSQL

use dbname

show tables;

select option_id,option_name,option_value from wp_options where option_name LIKE 'HOME';

select option_id,option_name,option_value from wp_options where option_name LIKE 'siteurl';

サイトURLをクリアするSQL

update wp_options set option_value = ''  where option_name = 'siteurl';