min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

2015-01-01から1年間の記事一覧

bash PT3で録画するスクリプト

// LinuxのPT3で録画するスクリプトを作る。 ファイル名は recPT3.sh。 引数で「使うデバイス」「録画秒数」「録画チャンネル」を指定して録画する。 引数1 … 使うデバイス。/dev/pt3video2 の末尾が2、3、6、7 のいずれかを指定する。 引数2 … 録画秒数。10…

Linux bashからtelnetでWindowsサーバに接続する

// 自宅サーバのVMware仮想環境。Windows2003Serverでアプリ動かしてて、たまにtelnetで入りたいときがある。ポートは開けてある。 出張先。手元Macのbashからtelnet接続する。 $ telnet -l ログインユーザ名 サーバ名 ポート

Windows10 スクリーンキーボードをコマンド一発で表示する

// スクリーンキーボードを表示するコマンド osk ーーー スクリーンキーボード使えば入力できるけど、スタートメニューの深いところにあって面倒。 「ファイル名を指定して実行」にあたる場所で「osk(OnScreenKeyboard、オンスクリーンキーボード)」と入力…

MySQL ログインユーザーの一覧を表示する(Oracleと比較)

SQL

// いろいろ試してたらMySQLにユーザーが増えた。たまにメンテナンスする。 MySQLのログインユーザーを一覧表示。 MariaDB [(none)]> select Host, User, Password from mysql.user; ーーー Oracleの場合はコマンドが異なる。 SQL> select * from user_users;

MySQL describeにコロン(;)が要らない←Oracleと違う

SQL

// テーブル定義の確認 describe; はデータ定義言語(DDL)だから、文の終了にコロンが不要なはず。 データ操作言語(DML)の場合だけ、コロンが必要になる。 少なくともOracleではそう勉強した。 ーーー MySQLでdescribeする。省略形desc。コロン無しだと認…

fedora cronで設定した定時録画がうまくいかない

// 朝ドラ録画するのに、crontabで録画を毎朝7:55スタートで設定したのに、全然うまくいかない。というか、なんか毎日バラバラな時間に、ランダムに実行されている様子。 ーーー /etc/cron.daily にあるファイルが自動実行されるらしい。 # vim /etc/crontab…

Amazon Cloud Drive 高速回線だと…思いのほか快適

以前アップロードしたAmazon Cloud Driveの1年間無料の容量無制限。 30GBくらいアップロードしたまま、あまり試さず放ってあった。 久々に iPad mini 4 からログインしたら、思いのほか快適。 まず、一覧がいい。ちゃんとサムネイルしてくれる。 再生もスム…

iPhone4S 脱獄を試す

// 今は使っていないiPhone 4S。いろいろあって現役に戻りそうだ。GIGAZINEさんによると、iOS9は4Sにも最適化してるから速いよ、みたいな。 gigazine.net 信じてしまった。上げてしまったよiOS9.2.1に… ーーー ダメ。おっそい。使い物にならない。スマートニ…

Linux uptimeでサーバの起動時間の確認

家のサーバはHP製のProliant MicroServer N54L。 2014年2月に18,800円でポチった。本当にいい買い物をした。 2年近く、全く故障がない。 PT3を2枚刺しで録画もフルだけど、寡黙によく働く。 しばらく再起動してないから不具合が少し。 ターミナルの1つが死ん…

jqueryからPHPにアクセスするシンプルプログラム:合計金額表示→fopen()でファイルに書く→処理中は排他制御

PHP

// 前回記事の処理のうち、サーバ側(PHP)で処理中は排他する制御を実装する。 前回PHPソースに flock($fp, LOCK_SH); flock($fp, LOCK_UN); をそれぞれ入れるだけ。 fputs($fp, $data); の間は排他がかかり、その間は他のプロセスは待ち状態になる。 LOCK_…

jqueryからPHPにアクセスするシンプルプログラム:合計金額表示→fopen()でファイルに書く

PHP

// jqueryから受けた金額と個数から、サーバ側(php)計算した合計を表示させるところまでは前回と一緒。 今回は、その結果をテキストファイルに書き込む。 ファイル構成 ①jquery-php04.html ②jquery-php04_fopen.php ③jquery-php04_result.txt 計算は ①から…

jqueryからPHPにアクセスするシンプルプログラム:合計金額表示

PHP

// 「表示」ボタンを押すと合計金額を計算する。 jqueryから $.get で投げたデータが、PHPの変数 $_GET['price'] で受けられるところがミソ。いろいろ使えそう。 ソース

jqueryからPHPにアクセスするシンプルなプログラム

PHP

「表示」ボタンを押したら、サーバにあるphpが吐き出したテキストを表示するだけ。 // SPI:Single Page Interface クライアントサイド WEB UI AJAXエンジン ビジネスロジック | |XHR ↓ GET/POST ↑ テキスト/XML | サーバサイド CGI系プログラム ⇔ データ…

格安SIMを契約する UQmobile

コジマ電機にて格安SIMを契約する。すぐ使いたいので、ネットではなく店舗で申し込む。 今はWiFi運用になってる、かつてau回線で使用していたiPhone5(sではない) に挿す。 事前に調べたこと 電波の届く範囲 かなり田舎で使う想定だが、UQmobileはauの回線…

WindowsXP diskpartコマンドで「GPT保護パーティション」の外付けHDDをフォーマットする

// Linuxのmkntfsコマンドだとフォーマットが遅すぎて使いものにならない。素直にWindowsでクイックフォーマットしたい。 WindowsXP引っ張りだして、外付けHDDを接続。2TB認識できるかなと思ったけど、認識はしている。 しかし「GPT保護パーティション」と出…

Linux BUFFALOの外付けHDDをフォーマットする

// この記事を参考にやる。 Linux CentOS 外付けHDDのフォーマットとマウント まずは dmesg # dmesg 下から7行目に「sdf1」とあり。 df でも /dev/sdf1 で認識されているのが分かる。 # df -h # fdisk -l いよいよフォーマットする。 本当は、対象以外のHDD…

Linuxサーバに外付けHDDを接続→UUIDをfstabに書いて/devを固定する

AQUOSテレビで使っていたHDDを、サーバの外付けHDDに転用する。 // $ df -h デバイスは /dev/sdf1 で認識されているのが分かる。Linuxでは、/etc/fstab をちゃんと書かないと、再起動のたびに /dev/*** の割当てが変わってしまい、PATHが通らなくなってしま…

液晶テレビAQOUSで録画した映像HDDをLinuxに繋いでみる

// SHARP AQUOS LC-32J9。3年ほど前の機種。 HDD付けて録画させてたけど、今やPT3もあるし、最近全然使ってない。2TBのHDDを遊ばせておくのももったいないので、PT3用にする。 と思って、母艦Linuxに繋いでdfしてみた。 $ df -h cdする lsしてみると… 何か、…

Desire X06HT サーバ証明書SHA-2には対応していないらしい

// SHA-1証明書廃止に伴う案内がソフトバンクからメールで来た。 まあ、Desireはテザ専用だからブラウザ開かんしいいけどね。 該当機種多い。 GoogleChromeにも動きあったもよう。 http://news.mynavi.jp/news/2015/12/21/349/

iPadやiPhoneのDropboxアプリの中にメモファイルを作る

// iOSのDropboxアプリでは、単なるメモが作れない。新規作成メニューには、なぜかExcelしかない。 ここにmemo.txtを作る。アプリからは無理なので、母艦Linuxにsshで入る。 Dropboxに同期してるフォルダにcdして、vimでファイルを作成。 できたファイルは、…

bashでGmailを受け取る(パスワード文字列にはマスクする)

スクリプトからbashでGmailを見る。件名と概要だけでも見られればいい。 // ソース read -s とすれば、入力文字がマスクされる。 実行。 消してあるけど、点線の上にはメールの件名、下には内容が出る。 こりゃ便利だわ。 //

PHP session_start(); がエラーを吐く場合の対処

PHP

// こんなサイトを作ってて。 index.phpの session_start(); でtokenをチェックしてるけど、エラーメッセージが出てしまう。 このサイトをヒントに対処。 http://network.station.ez-net.jp/server/web/apache/php/error.session.asp /var/lib/session のパ…

PHP フォルダ内にある動画(mp4)から静止画像をキャプチャしてサムネイル化→クリックで再生するサイトを作る

PHP

// 自前の動画が貯まってきて、ファイル名だけだと何が映ってるか分からない。 動画の再生から30秒目くらいの映像を静止画にキャプチャして切り出して、クリックしたら再生できるといい。 完成イメージはこんな感じ。 PHPで作るけど、画像の切り出しだけは…

オープンソース化した Swift 2 をVMware 環境のUbuntu にインストールする

// Swift 2 がオープンソース化された。 Ubuntuが推奨らしい。さっそくインストールしてみる。 https://swift.org/download/#latest-development-snapshots まずはUbuntu起動。 VMwareにだいぶ前にインストールした環境。 出先からだからVNC経由で 電源オン …

Amazon Cloud Drive にコマンドでアクセスして一括アップロード

// APIを使ってアプリ作ってアップロードするにはAmazonのホワイトリスト登録が必要 とか、いろいろ制約あるみたいで面倒そう。 少しググると、python製の良さそうなのが既に作られてた。 pyamazonclouddrive - Trying to access Amazon Cloud Drive with Py…

bash ワンライナーで、狙った画像だけを削除する

bash による作業効率化。 こんな画像(.png)がある。 ・11月30日に撮ったのは残したい。 ・12月3日、4日、5日に撮ったのは削除したい。 ・コマンド一発(ワンライナー)でやりたい。 // ブレース展開 {} を使う。 # for i in *2015*12*{03,04,05}*png; do…

Amazon Cloud Drive .com(本家)とco.jp(日本)それぞれに同じアカウントで入るも、全然違うことになってる

// Amazonの .com(本家)と.co.jp(日本)それぞれに、同じアカウントで入り、画面を比較する。 Safariのアドレス欄に注目。 .com の場合 .co.jp の場合 // 「すべてのファイル」を表示したときの画面。 .com の場合 .co.jp の場合 ーーー 同じアカウントな…

Amazon Cloud Driveに置いた動画のストリーミング再生を、3G回線で試す

Amazon Cloud Drive への動画保存。 30.2GBアップロードできた。 外出先から3G回線で再生を試す。 回線の親になるAndroid。3G回線だけど、速度は3メガ近い(2.91Mbps)。LTE全盛のおかげで、かえって3G回線が空いてきた印象。 これに繋いで、iPadから動画再…

PHP7をdocker環境のcentos7にインストールする

PHP

昨日、2015/12/4 に PHP7 がリリースされた。 ここを参考にインストールしてみる。 docker にある centos7 にインストールする。 qiita.com // まずはdocker起動。 rootで作業する。 yum install -y epel-release # 依存パッケージをインストール # ソースを…

Amazon Cloud Drive 5ドル容量無制限に141個のファイル合計100GBをまとめてアップロードしてみる

前記事と前々記事の続き。 1GB以上のファイルを141個まとめてドラッグ&ドロップ。 保管庫たりえるか試す。 アップロード自体は開始したようだ。 ーーー MacBook Air 自体がスリープになったため、アップロードは途中で失敗。 それでも6.7GBはアップロードさ…