min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

npm install xxx で「operation not permitted, futime」エラーが出た時は fstab に uid=1000,gid=1000 を設定してmountしなおす(LinuxにマウントしたNTFSでpermission deniedエラーが出た時も同じ)

現象 ・npm install パッケージ名コマンドで 「operation not permitted, futime」エラー(パーミッションエラー=権限不足)が出た。 ・create-react-app でも同じエラー「operation not permitted」になってcreateできない。 原因切り分け ・他のコマンド…

はじめてのnodejs

react入れたらnodejs入ってた 母艦サーバ(fedora)にreactインストールしたときに、 nodejs も一緒にインストールされたっぽい。 react楽しいけど、そこいくまでの歴史(nodejs)を知らないと、いま写経してるコードが react独自の書式なのか、それともnode…

写経でReactサンプルアプリ

結論メモ インストール npm(javascriptのパッケージマネージャらしい)のFacebook社カスタマイズ版であるyarnをインストールして進める。 qiita.com $ yarn global add create-react-app インストールされたのに create-react-appなんてコマンドは無いって…

fedora30にreactの開発環境セットアップ(nodejsとyarnのインストール)

nodejs苦手 node関連てエラーばっかでるから好きくなれないんだけどreact面白そうで試したいので入れざるをえない。 我が家のサーバはfedora30。 min117.hatenablog.com だいぶ古いOSだけど、これに最新のnode.jsインストールできるんだろうか。 インストー…

日本通信(価格破壊)合理的290円プランを契約する

価格破壊 日本通信から月額290円で1GBのプランが出た。 www.youtube.com 何がすごいって自分で利用パケット上限を決められるらしい。 つまり3GBに設定すれば月額730円で使える。 さらにスゴイのは仮に月3GB(730円)に設定しても2GBしか使わなければ510円で…

はじめてのReact(環境構築なし自宅Webサーバでいきなり試す)

できた ソースはこれ blog.codecamp.jp この記事の最高に良いところは環境構築とかダルいことナシにいきなり動くサンプルであること。 こういう記事がいちばん役に立つ。 保存用 <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>my React 01</title> <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/react/15.1.0/react.js"></script> </meta></head></html>

bitFlyerクレカ開始→貯まったビットコインは

₿ 2021年12月に発表された直後に契約した。bitFlyerクレカプラチナ。 min117.hatenablog.com クレカ利用で獲得した「アプラスポイント」を1ポイント1円としてビットコインにして付与してくれる。 利用開始初月(2021年12月)のクレカの利用額は 55,393円 利…

自宅Webサイトの 見出しタイトル をCSSで設定する

CSS楽しい。記事の見出しを変えられる。 www.notitle-weblog.com はてなブログだけじゃなくて自宅サーバの記事にも適用してみる。 クラスで使い分ければ無限に書式作れる。使い方覚えた。 見出しテスト こうなる。 ソースはこれ。 保存用 <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no"> <title>CSSで見出しを</title></meta></meta></head></html>…

はてな記事の 見出しタイトル をCSSで設定する

/* ぺろっとめくれたデザイン h1 */ .entry-content h1 { padding: 6px 10px 6px 16px; position: relative; color: #fff; line-height: 1.5; background-color: #63b8cc; } .entry-content h1:after { content: ""; position: absolute; left: 0; top: 0; b…

読了 ドストエフスキー「罪と罰」

2022年1月22日。読了。 年末から読んで約3週間かかった。やっぱ面白かった。 琴線に触れたところ。 人間 「人間っていう卑劣な動物は、何ごとも慣れっこになっちまう」 「自分を上手に騙せる人間が、誰より楽しく生きられる」 大衆 「思い切ってやれる人間だ…

macOSのターミナルで command + Shift + ¥ を押すとタブ一覧を表示できる

macOSのターミナルで こうやってタブ複数開いてて command + Shift + ¥ を押すとタブ一覧を表示できる。 Escを押すか、もっかいcommand + Shift + ¥ を押すと戻る。 他にもあるみたい。 command + D は、vimの画面分割と似た感じ。 command + Shift + D で元…

「全ての遺伝子が利己的である という説が正しければ、生き物は、みな本質的に孤独なんだ」

www.youtube.com 「普遍的な愛なんてものは、進化の過程においては、なんの意味も持たないと言われているんだよ」 「生物学者は、ある意味で、みなそう思っている」 「例えば、母性という母親の持つ愛情も、精子よりたくさんの栄養を持つ卵子を提供している…

映画「寝ても覚めても」トレイラーBGM「À la Folie(激しく)」Juliette Armanet

濱口竜介監督がまた受賞したらしい。 natalie.mu この監督の作品は好きだ。 とくに「寝ても覚めても」。英語名「Asako I & II」。 人の心というのを深く考えさせられる。 映画のトレイラー動画は日本と海外とでは全然違ったものになっている。 www.youtube.c…

fedora30 uconvをインストールするには yum install icu

シェル芸勉強会…最高。ほんと勉強になる。 www.youtube.com この中に「今の年号」は何個あるか?という問題。 日本の令和と、韓国の文字コードの令和が入っているので、答えは14じゃなくて20が正解。 自分で出した回答だとかなり冗長。 uconvで効率化できる…

fedora30 streamlinkをインストールしてテスト@bem@

ちょっと気になった。 気になったらすぐ試す。クセにしてる。 github.com $ wget https://github.com/streamlink/streamlink/releases/download/3.0.3/streamlink-3.0.3.tar.gz $ tar xzvf streamlin-3*gz $ cd stream*3.0.3 $ sudo python3 setup.py instal…

我流yt-dlpフロントエンド実装 → phpのexec()実行結果output配列からawkで任意列を取り出し成功

こんな感じのフロントエンド URL受け取ったサーバ側のphpでbashコマンド(yt-dlp)を叩く。 min117.hatenablog.com 実行したコマンド文字列は画面にも表示する。 bashコマンド(赤文字)は ・バックグラウンドで実行しないと処理待ちになっちゃうから、末尾…

映画 チェンジリング「ときには、使うべき言葉を使わなくては」

言わなくてはならない言葉が、 ときに至って言うべき【必要な言葉】がある 映画「チェンジリング」 実話に基づく映画だ。 Fuck them...「クソくらえ… 奴ら くたばるがいい」 「いいよの。ときには、使うべき言葉を使わなくては」 年始から良い映画を見た。 a…

yt-dlpの小技メモ【-Fでフォーマット確認→ -fで指定】

1,000万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP ハピタスからポイントもらえるURL bitFlyer口座開設(ビットコイン1,000円もらえる)URL 2023/3/3追記 min117.hatenablog.com フォーマットの調べ…

iPhone7のバッテリーを自力で交換する

正月のうちにやりたいことをやってしまおう、ということで、前からやりたかったiPhone7のバッテリー交換に手をつける。 冬の寒冷地に住む人間にとって、冬のスマホのバッテリー減りの早さは実感だ。いよいよ限界で日常生活ままならないので交換しちゃう。 <…

SSHで不正侵入されていないかを調べるには journalctl -q _AUDIT_TYPE=1112 _TRANSPORT=audit | grep -v failed | awk '{print $15}' | grep -v 192

fedora30 SSHの不正侵入を調べるには、jounarlctlを使うらしい。/var/log/auth.logもないし、/var/log/authってフォルダもなくなって、ジャーナルに統一されたのか。 これでいけそう。 journalctl -q _AUDIT_TYPE=1112 _TRANSPORT=audit | grep -v failed | …