min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ffmpeg で動画と音声を合成する ← 動画を(短く)切り出して音ズレ修正

「左の動画に、右の音声を付けたい」と仮定しよう。 うまくいったのこれ。動画の切り出しで「開始13.3秒からという指定」ができるらしい。 音声にピッタリ合うように動画を切り出せた。 あとは動画.mp4 と 音声.mp3 を繋げるだけ。 うむ。 ちなみに動画の音…

fedora30 nmcli(NetworkManagerCLI)で接続中のSSIDを確認する

家サーバを無線LAN運用している。 ホントは有線にしたいけど、家の間取りの都合とかいろいろ。 で、家サーバが今接続しているSSIDを知りたい。 ncmliコマンドで確認できる。 $ nmcli 使っているドライバ(rt18192cu)まで知れて面白い。昔(slackwareだった…

fedora30 VMware上のWindows10へのメモリ割当てを2GBから4GBに変えた時のvmstat

VMware上にあるWindows10の動きが遅い。 なぜだ。 メモリ割当を増やしてみるか。 VMware Workstation は fedora30 で動かしている。物理メモリは16GB。 Settingから メモリ割当てを変える。 2GBから4GBへ。 変更をSaveした直後の fedora30 の様子をvmstat で…

AppleWatchに「再生中の楽曲名」を表示させる

自作の音楽プレイヤーで再生中の曲名をAppleWatchに表示させたい。 min117.hatenablog.com 思いついたのは車に乗ったとき。 まず、カーナビって(Bluetoothで繋いだ)iPhoneで再生中の楽曲名が表示される。 iPhone(ミュージックアプリ)画面でも曲名が表示…

fedora30 python3 から MeCabを使う → エラー「 [ifs] no such file or directory: /usr/local/etc/mecabrc」が出たら sudo cp /etc/mecabrc /usr/local/etc/ で解決

bitFlyer口座開設(ビットコイン1,000円もらえる)URL 動画をガンガン保存する。だから溜まる。 最近保存した動画の名前を分析して、よく出てくる単語を30コくらいピックアップして、自分がいつも最初に入るサイト(自前のポータル画面)に表示できたら面白…

Window10の生存確認 5分ごとに日付+時間をファイル出力するバッチ(bashと比較)

Windows10が起動しているかどうか。生存確認したい。 ネットワークドライブZ:¥に割り当てたNASに5分ごとに「Windowsの日付+時間」を吐き出すプログラムを延々と回して生存確認とする。 ワンライナー版 for /L %i in (1,1,10000) do @echo %i && date /t >> …

「Windows 10はライセンス認証無しでも実は使える」を試す(slmgr /rearm) → 失敗

これ。素晴らしい記事。試す。 wicachi.com きっかけはこれ。仮想環境にあるWindows10が勝手にシャットダウンされるので原因を調査していたら min117.hatenablog.com 原因はライセンス切れだったからっぽい。 blog.putise.com 冒頭記事によると「slmgr -rear…