2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧
確実に200GB以上は空いているはずのハードディスクが突然いっぱいになった。ls -shal で調べてみると、「.fuse_hidden」で始まる変な名前のファイルがある。 ーーー 母艦fedoraサーバの共有フォルダ $ ls -shal .fuse_hidden0004951c0000000a fedora上でrmし…
RaspberryPi(初代)を定点観測カメラにしてるけど、そのカメラのシャッターをiPhoneから押せるようにする。取り急ぎ完成。 ーーー フォルダ構成。 $ ls $ tree $ vim app_Pi01.py $ vim templates/index2.html 実行してみる。Pythonのバージョンは3.5.1。 $…
Python3でエラーが頻発。 TabError: inconsistent use of tabs and spaces in indentation ーーー 原因 ソースの中に、タブとスペースが混在している。 解消方法 ソース内のタブをスペース4つに置き換える。 実例 13行目がおかしい。行頭がスペースじゃなく…
docomoAPIについては過去記事を。docomoのサイトに登録必要。 min117.hatenablog.com サイト内に、APIのサンプルコードが並んでいる。 dev.smt.docomo.ne.jp 開発者が製作したライブラリが置いてあった。「docomocvpy」というのが面白そう。(docomoの)画像…
この記事そのまま試したい。 ami-gs.hatenablog.com けど、肝心のimport文が省略されてたりで不明な点が多い。ソースは丸写ししたけど、そのままじゃ動かない。直しては動かして試行錯誤中。例えば30行目とか。 ソース
lこのサイトにあるとおりやりたい。 ami-gs.hatenablog.com 手持ちのRaspberryPi(初代)のPythonバージョンは3.5.1。 このPython3.5.1でRaspberryPiのカメラを動かして画像や動画をとりたい。まずは画像から。ソースは上記サイトを丸うつし。 $ vim picamer…
前記事では動いた ipython がコマンドエラーになる。 PATHが通ってなかった。~/.bash_profile に記述ミスってたようだ。 $ vim ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profile $ ipython notebook うむ。起動した。
前記事で、iPython notebook を使いたくてインストールしたものの、肝心のiPythonって何?って状態だった。改めて調べてみる。 qiita.com 結論としてiPythonは「pythonの中でbashコマンドも使えるシェル」って感じ。つまり、超便利。感動する。 ーーー 上記…
せっかくRaspberryPi ZERO を買ったので、母艦サーバのrecpt1から配信したハイビジョン映像を捕まえて、テレビを観れるようにする。 以前にもおなじようなことをやったので、それを ZERO でやっていく。 min117.hatenablog.com ーーー ハイビジョン映像を見…
iMac(macOS Sierra)に前記事でHomebrewをインストールしたので、引き続きPython3 をインストールする。この記事どおり進める。 qiita.com $ brew install pyenv $ brew install pyenv-virtualenv $ PYENV_ROOT=~/.pyenv $ export PATH=$PATH:$PYENV_ROOT/b…
パッケージ管理にMacportsかHomebrewか迷うところだけど、最近はHomebrewが主流な感じを受けるので、メインマシンiMacにはこれ入れることにした。 brew.sh サイトの案内どおりにやる。 $ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/…
オライリーの「Pythonからはじめる数学入門」を買った。 metaplotlibとかSymPyをインストールするのに、Python3の環境を構築する。このサイトが最高だったのでそのまま進める。 qiita.com こういう注意はありがたい。 記事そのまま進める。 $ git clone http…
// こんな機能つくった。録画プロセス(青文字)を確認したうえで、そのプロセスを停止するボタン(赤枠)を動的に作る。ボタンラベルにプロセスID(PID)を表示させる。 ソース 正規表現チェッカー超便利。 okumocchi.jp
// VLC Extensionsからサーバのrecpt1を起動、停止させる ref: http://qiita.com/mkit0031/items/bf7af3570a445e96847b · GitHub startrecpt1.php → PT3サーバ(fedora)に置く stoprecpt1.php → 同上 watchTV.lua → VLCのあるmacOSに置く macOS のVLCのエク…
前記事でRaspberryPiにMetasploitをインストールできなくて悪戦苦闘した。armは無理なのかもしれない。素直に母艦fedoraにインストールしたほうが楽なのかもしれないが、メインなので環境を汚したくなかった。 こういうときこそDockerだ。CentOS環境を作って…
録画したハイビジョンに埋め込まれているEPG情報から番組名を抜き出したい。素晴らしいライブラリ発見。 github.com さっそく使う。 $ git clone https://github.com/youzaka/ariblib $ cd ariblib $ ls ※ 20200809追記 pip3でもインストールできるっぽい pi…
AppleWatchで「録画」を押したらテレビ録画するアプリを作りたい。POST文を投げて録画サーバ側のPHPを叩ければいけるはず。 Xcodeは 8.2.1。 まずは作っていってみる。 //
前記事で注文していたRaspberryPi ZERO が元旦に届いた。縁起が良い。さっそく開封。 インターフェース等の詳細はこのへん。 5ドルのラズパイ!Raspberry Pi Zero | Device Plus - デバプラ マイクロHDMIとSDカード(16GBでいいや)をAmazonで購入。 ーーー …