min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

metasploit

ファーウェイのキャリア採用条件を見てみる

ファーウェイの幹部逮捕がだいぶ話題になっている。 突然すぎて何かあるだろうとは思わずにいられない。ファーウェイがルーター等の製品にバックドアを仕掛けているらしい噂はだいぶ前に見た気はする。でもそんなのかなり昔だし、イギリスもシロ判定してなか…

情報処理安全確保支援士(SC)平成30年度 秋期 午前Ⅱ 解答速報(2018年10月21日実施)

本日 2018年10月21日。受けてきた。 自分なりの解答速報。 ※ 午前Ⅰ は免除なので受けてない。 ※ 午前Ⅱ の解答速報。 <平成30年度 秋期 午前Ⅱ 解答速報> △が付いていないものはまず間違いなく正解(過去問にある or 調べた)。 △が付いているものは自信なし…

情報処理安全確保支援士試験(SC)午前 Ⅱ 「DIAMETERとRADIUS認証」

午前 Ⅰ を通過したので、午前 Ⅱ からの試験準備を進めていく。 min117.hatenablog.com 過去問をやって、考えたことを残していくのが一番手っ取り早そう。問題集で進めていく。 今回の問題はこれ。平成28年秋期より。DIAMETERとRADIUS認証について。 Audit(…

自分のDropboxやGmailのパスワードが流出していないかをPythonで調査する → 成功

スマホを見ていたらなかなか面白そうな記事。パスワードが流出済みかを検索できるサイトがあるようだ。 forbesjapan.com このサイトらしい。Have I Been Pwned?(私って今まで流出したことある?)、略して HIBP というサイトだ。 haveibeenpwned.com 上記…

情報処理試験 平成29年秋期 情報処理安全確保支援士(午前 Ⅱ )

// 午前 Ⅱ は 40分。午前 Ⅰ より易しい気がした。 min117.hatenablog.com というか、この 東京電機大学 の問題集の「よく出る」だけやっておけば、ほぼ全問正解できそう。かぶる問題ばっかだった。 午前 Ⅱ は 10:50 - 11:30 の 40分。こちらも 2問で3分 を目…

情報処理試験 平成29年秋期 情報処理安全確保支援士(午前 Ⅰ )

受けてきた。 あらかじめ読んだ本はこれ。 4月に「情報セキュリティマネジメント(SG)」を一発合格したときは、左の本(400題)の「よく出る」マークのところだけ読んで行ったら楽勝だった。 今回も、右の本(510題)の「よく出る」マークを読んでいこうと…

Docker の CentOS に Metasploit をインストールする

前記事でRaspberryPiにMetasploitをインストールできなくて悪戦苦闘した。armは無理なのかもしれない。素直に母艦fedoraにインストールしたほうが楽なのかもしれないが、メインなので環境を汚したくなかった。 こういうときこそDockerだ。CentOS環境を作って…

RaspberryPi 3 に Metasplolit Framework をインストールする

// # apt-get -y install build-essential zlib1g zlib1g-dev libxml2 libxml2-dev libxslt-dev locate libreadline6-dev libcurl4-openssl-dev git-core libssl-dev libyaml-dev openssl autoconf libtool ncurses-dev bison curl wget postgresql postgres…

RaspberryPi(初代)に Metasplolit Framework をインストールする

最高の書籍買った。「実践 Metasploit」(オライリージャパン)。手に取って、中を見た瞬間に買うの決めた。知りたかった情報が盛りだくさん。 さっそく、RaspberryPiに Metasploit Framework をインストールして実践していく。手順はこのサイトにあった。 n…