min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ベトナム旅行 外貨両替所の「We Sell」「We buy」

ランキング参加中PHP ランキング参加中Python ランキング参加中プログラミング ランキング参加中Raspberry Pi 1,600万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP ハピタスからポイントもらえるURL b…

ベトナム旅行 WireguardのVPNは中国のファイアウォールすら通過することが判明

ベトナムのカフェにて Win10はWireguardVPN接続してる状態 $ ssh pi@日本にあるラズパイサーバのlocalアドレス まったく普通につながる。おかげでsshポート転送を通じたVPN接続も支障なく動く。 min117.hatenablog.com 経由地の上海空港ではGoogleドメインを…

WSL2でイーサリアム(geth再び)→ 動いた

qiita.com $ geth --networkid "15" --nodiscover --datadir "./eth_private_net" console 2>> ./eth_private_net/geth_err.log これは、Ethereum のマージ(The Merge)以降、PoW (Proof of Work) から PoS (Proof of Stake) に移行したことにより、新しい …

Windows10のWSL2にSSHで外部から接続することはできるのか → 大成功

WSL2に外部からSSH接続する→大成功(方法1がおすすめ) 結論から言うと↓の「方法1」でできる 以下、実験の記録。 Windows10のWSLにインストールしたgethに、SSHでmacOSから接続して使いたいんだけど、WSLってIPアドレスがWindowsに振られたものと別の内部ア…

WSLでイーサリアムやっと動いた(Ganacheローカルチェーン+Truffle)

WSLで $ sudo apt install nodejs npm -y $ ganache -d $ vim migrations/2_deploy_hello.js $ vim truffle-config.js $ truffle compile $ truffle compile truffle> let instance = await HelloWorld.deployed() truffle> let msg = await instance.messag…

10年使ったHDDが寿命(よく保ってくれた…)WDC WD30EZRX-00D8PB0

2025年バレンタインHDDが逝った (後日追記)再起動したら奇跡的に復活したのでデータ退避できた。バックアップ大事。 反応しなくなってしまったHDDのSMART情報を取る。 稼働時間9.9年。やばい。 $ sudo dnf install smartmontools $ sudo smartctl -a /dev/…

なぜ中国に株式市場があるのか

morningrain.hatenablog.com この記事面白いなーと思って見たところで、そもそも前から思ってた疑問をフト なぜ社会主義国に株式市場があるのか ChatGPTに聞く 中国という社会主義国で、資本主義のエンジンの根幹とも言える「株式市場」が開いたのはいつ?資…

Solana localでブロックチェーンを動かしてHello Worldをデプロイ

デプロイのテストまでメモ ランキング参加中PHP ランキング参加中Python ランキング参加中プログラミング ランキング参加中Raspberry Pi 1,600万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP ハピタス…

Solana CLI Basics

www.anchor-lang.com https://www.anchor-lang.com/docs/installation#solana-cli-basics $ solana config get 接続先チェーンをmainnet-betaから変更するにはこうやるらしい。 $ solana config set --url 接続先チェーン Create Walletしてみる おサイフを…

WSLでPATHに重複された値が設定されているを削除するbashワンライナー export PATH=$(echo $PATH | awk -v RS=':' '!seen[$0]++' | paste -sd:)

結論(PATH重複の削除) export PATH=$(echo $PATH | awk -v RS=':' '!seen[$0]++' | paste -sd:) これでイケるらしい。後で試す。 WSLのbashで $ echo $PATH | sed -e s/"\:"/"\:\\n"/g | grep solana 末尾2行に同じPATHが設定されてしまっている。WSL(で…

Windows10 WSLにSolanaの開発環境を作る

www.anchor-lang.com WSLへRustのインストール $ curl --proto '=https' --tlsv1.2 -sSf https://sh.rustup.rs | sh -s -- -y Solana CLIのインストール 記事どおりやる ~/.bashrcにPATHの追加 $ ls ~/.local/share/solana/install/active_release/bin/ $ vi…

Windows10 JustPdf4Creator.exが使っているメソッドを調べる「DependinciesGUI.exe」

DependenciesGui.exeを試してみる dllのメソッドを調べるのとかに使うらしい。 git cloneした中にバイナリ入ってる。 github.com wsl $ git clone https://github.com/lucasg/Dependencies/tree/master ランキング参加中PHP ランキング参加中Python ランキン…

DeepSeek ローカル環境(Windows10 WSL)japanese-stablelm-2-instruct-1_6b がサイズ小さめでいい感じ(日本語バッチリ)

ollama.com DeepSeekを Windows10(WSL)で動かす 手元のWindows環境 ・Lets Note CF-NX4 ・メモリ12GB(8GB+4GB) ・Windows10 で動いた ほか末尾参照。 $ ollama run hawkclaws/japanese-stablelm-2-instruct-1_6b おっしゃ動く! 環境はコレ。こんなしょ…

yt-dlpエラー Sign in to confirm you’re not a bot. Use --cookies-from-browser or --cookies for the authentication. → Braveブラウザからログイン後に「yt-dlp --cookies-from-browser brave 'https://youtu.be/watch?v=rHES-12345'」で解決

https://github.com/yt-dlp/yt-dlp/wiki/FAQ#how-do-i-pass-cookies-to-yt-dlp github.com yt-dlpでエラー Sign in to confirm you are not a bot. とエラー。 クッキーを使って回避するしかなさそう。 いったんはブラウザ上からYoutudeにログインが必要。 …

DeekSeekローカル環境 macOS 24GBメモリ(iMac 5K 2015)で動いた ollama run microai/calm2-7b-chat:latest

ollama run microai/calm2-7b-chat:latest DeepSeekのローカル環境にかなり苦労した ・メモリばか食い ・Windows(メモリ12GB)では動かなかった(多分最低でも16GBは必要) ・Linux(メモリ16GB)サーバはCPUが古すぎて回答まで10分待ち ・macOS(2025 iMac…

Windowsに搭載の物理メモリを知るには msinfo32

DeepSeekを使っててメモリが不足って言われた このノートなんだけど min117.hatenablog.com いま載ってるメモリの枚数とそれぞれの容量が知りたい。CPU info とかインストールするのダルいんで、デフォの機能かコマンドでやりたい msinfo32 できた cmd> msin…

ascii-live kitty アスキー絵文字でハローキィ

$ git clone https://github.com/hugomd/ascii-live.git github.com 1,600万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP ハピタスからポイントもらえるURL bitFlyer口座開設(ビットコイン1,000円も…

DeepSeekをダウンロードしてモデル突っ込んでローカル実行

話題のDeepSeekをローカルで実行する。 www.youtube.com 中国版だから安全性が…とか言ってるのは、コトの重要性が分かっていないナショナリストないしは素人だと思う。 DeepSeekは ・MITライセンスでソースコードは公開(ゆえの安全性) ・作った中国人の天…