min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Macのbashにて git commit で vi がエラーになる

dotinstall眺めてgitはじめてみた。 MacBook Airにて。 はじめての git commit で vi がエラーになる。 このサイトどおりで解決。 git commitでエディタ編集後エラーとなる場合 - MPD(モチベーションポイントドレイン) 〜 略してモチドレ $ git config --g…

Macからブログに画像貼るのにアップロードが面倒→コマンドでキャプチャした画像をクリップボードに入れて貼り付け

screencapture てコマンドがあるっぽいが、やりたいこととは違う。 http://qiita.com/narikei/items/6052af38b06771d95eb6 echo test.png | screencapture -c みたいにしたかったけど、効かない。 はてなブログの場合は、ドラッグドロップで貼れるけど。 Win…

raspberrypiにMPEGキーを入れてハイビジョンtsをスムーズ再生

raspberrypiには、隠された再生機能があるようで。 MPEG-2のライセンスキーを買って有効にすると、生tsの再生が激スムーズになるようだ。撮ったtsをヌルヌル再生したい。 raspbian用に早速購入。 MPEG-2 license key - Raspberry Pi Store 2.4ユーロで買った…

Windows10にphpインストールつもりがOSライセンス切れで勝手に再起動→Win10のKMSで何とかする

VMwareで動かしているWindows10にphp入れる。 仕事用Windowsもいずれ10になるだろうし。開発環境づくりの予行演習。 PHP For Windows: Binaries and sources Releases IISで使うので、スレッドセーフ版とやらを選択。Linuxならyumで一発なのに、Windowsはい…

wordpress バックアップ用プラグインBackWPupがエラーになるのhostsで対処

今こそ安心できるWordPressバックアップを!復旧作業まで実際にやってみたWordPress丸ごとバックアップ法 この記事通りに進めたけど The HTTP response test get an error "Failed connect to… でエラーになる。 自宅サーバのwordpressだと、グローバルIPア…

複数動画から一括でサムネイル用静止画を切り出して、動画と同じ名前で保存する

for i in 2015*ts; do echo "$i"; ffmpeg -i "$i" -ss 1 -t 1 -r 1 -f image2 "$i"_%02d.jpg; done -ss 静止画切り出しスタートタイム(秒) -t 切り出す時間time(秒) -r 1秒間に何枚切り出すか -f フォーマット(image2は image toか) %02d.jpg 01.jpg、…

Linux bashでGmailの受信メールを見る

信じられないくらい簡単だった。 このサイトのとおりに設定するだけ。 linuxconfig.org 手元では gmailscript.sh という名前で作成。 # vim gmailscript.sh 実行。 # chmod 777 gmailscript.sh # ./gmailscript.sh 絵文字まで表示できるとは。 要はxmlなので…

recpt1 iPhoneから録画開始、停止

開始は実装した。phpソース見つけたのほぼそのまま。 HTMLのフォームから開始するようにしたから、iPad だろうがiPhoneだろうが、全国どこからでも録画開始できる。 PT3は2枚挿し。 末尾 2、3、6、7 が地上波。 停止をまだ実装してないから、録画開始はする…

フィボナッチ数列を求めるプログラム(再帰は使用しない)

vim Fibonacci.c コンパイル $ gcc Fibonacci.c -o Fibonacci.out -Wall 結果

AndroidのSDカードに入れた映像をiPadから見る

iPadは容量が大きいと、値段高い。今持ってるのは iPad mini 4 16GB版。 Andoridの容量を増やすのは簡単。SDカードは64GBでも5000円しないし。 ということは、AndroidのSDカードに映画なり何なり入れて、見るのは大画面のiPadから、ができればいいわけだ。 A…

recpt1 http版を試す(patch適用→make)

recpt1で、TV映像をhttpでストリーミング配信できるらしい。 というか、recpt1にその機能(httpストリーミング配信サーバ)機能を持たせるパッチがあった。 早速適用して試す。 /usr/local/recpt1をバックアップ→recpt1のソースにパッチを当てる(patchコマ…

ieServerのDDNS更新スクリプト

新たにieServerのドメインを取得した。今あるwordpressサイトをこのドメインで公開する。 必要なこと ① DDNSの自動更新 ② /etc/httpd/conf.d/vhost.conf への新しいドメインの追記 ③ httpdのAlias設定でwordpressのエイリアスの切り直し このうち①について。…

wordpress 記事へのお問い合わせをメールで受け取る

// wordpressで開設中のサイトに「お問い合わせ」ページを作って、お問い合わせを受け付けたい。 ContactForm7 っていうプラグインですぐにできるみたい。 プラグインは検索すればすぐ出てくるので、プラグインのインストール部分は省略。インストールしたも…

日本医師会のレセコンORCAのインストール

// ubuntu14.04 LTSで動くらしい。 https://www.orca.med.or.jp/support/index.html まずはVMware上にubuntu入れる。 iPad miniからVNC経由だとちとやりにくいけど。 Dockerに作ろうか迷うけど、DockerだとGUIうまく出す自信ない。 $DISPLAY とか面倒そうだ…

全国どこでもTV (PT3を2枚挿し + recpt1でudp)

自宅にあるTVアンテナからLAN(VPN)を通じて映像を配信し、出張先のiPadから見よう、と。全国どこにいても自宅のTVが見れる。 まずはrecpt1からudp配信。 IPアドレス指定のユニキャスト。ポートは8888。 ↓ 光回線 ↓ インターネット ↓ VPN ↓ テザリング ↓ iP…

epgrecのソースを読む

/var/log/httpd/のerror_logに毎日epgrecがエラー吐いてる。 epgrec/index.phpに、channelmapて変数がないって言うんだけど。 ちゃんとindex.php読むか。 200行くらい。勉強にもなろう。 //

VPNで割り当てられたIPアドレスを探る

iPad mini(VPN・子) | テザリング | (VPN) | 自宅サーバ | VMware | 仮想環境(VPN・親) この環境で、iPad miniに割り当てられたVPNのIPアドレスを、 iPad mini側から知りたい。 スクリプト書いた。 結果ファイル pinged.txtはhttp経由でWEBで見る…

公衆無線LANからVPN

新幹線移動。 公衆無線LANからPPTPでVPN接続。 ダメだな。 ポート閉じられてるのか? //

WindowsにネイティブのSSHサーバ

WindowsにネイティブのSSHサーバが載るらしいニュース。 PowerShellか。 //

# docker attach コンテナ名

起動したコンテナに接続する。 # docker attach コンテナ名 コンテナ名がexample-nginxの場合。 # docker attach example-nginx //

# docker ps

コンテナが起動したか確認する。 docker ps 起動しているコンテナのみ表示する。 docker ps -aではない。 -aを付けると、起動してないコンテナまで見えてしまう。 //

# docker start コンテナ名

# docker start コンテナ名 で起動する。 example-nginxというコンテナを起動するには # docker start example-nginx 起動がうまくいくと、コンテナ名が返ってくる。 //

# docker ps -a

docker runで作られたコンテナ(インスタンス)、つまりは一時的に使う環境、を一覧化して見る。 # docker ps -a 3つのコンテナがあるのが分かる。一番右のNAMESで区別する。 NAMESは、docker runしたときに、 --namesオプションで付けた名前。 --namesを指…

# docker run

型(images)から、インスタンス(コンテナ)を作っていく。 docker run コマンドで、コンテナができる。 型(images)名 centos:centos7 インスタンス(コンテナ)名 example-nginx fedoraのdocker仮想環境上に、centos7を作る例。 fedoraのポート7070にア…

# docker images

仮想環境を作るためのimages、すなわち型(classみたいな)を表示する。 # docker images centos:centos7 とやると、2行目を指す。 centos:latest とやると、3行目を指す。 この型から、インスタンス(コンテナ)を作っていく。 環境 # uname -a Linux 3.19.…

# docker -D -d

dockerサービスの起動。 必ずrootで作業する。 # sudo -s # docker -D -d または # systemctl start docker.service 環境 # uname -a Linux 3.19.8-100.fc20.x86_64 #1 SMP Tue May 12 17:08:50 UTC 2015 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux //