今は使っていないiPhone 4S。いろいろあって現役に戻りそうだ。GIGAZINEさんによると、iOS9は4Sにも最適化してるから速いよ、みたいな。
信じてしまった。上げてしまったよiOS9.2.1に…
ーーー
ダメ。おっそい。使い物にならない。スマートニュース上げるだけで30秒待たされる。
SIMフリーにして格安SIM運用しようと思ったが、遅いのは意味ない。iOS6がやっぱ最高だった。4S。for Steve。やっぱ6にすべしとの天啓。
ーーー
iOSをダウングレードするには、脱獄しか無い。Androidのほうはもう何度もROMいじってたけど、iOSの脱獄はしたことなかった。
調べてみた。最新の記事だとこの辺か。
何。
脱獄って。
メッチャ簡単じゃないか。いつも打ってるコマンドの延長だこれ。
OTAを落とす → IPSWで上書き すればいいだけ。awk 使ってるし。
よしやるか!と思ったら…
まだiOS9.2.1には対応してないだと…新しすぎるのか。12月に出たばっかだしな。
iOS9.0.1ならいけたらしい。無念。もう少し、待つしかない。
ちょっと古い記事だとこういう手もあるらしい。脱獄せんでも下駄履かせてSIMフリーって手も、まあ考えてみようかな。
iPhone4Sを脱獄せずに840円でSIMフリー化し、ドコモ回線を月額980円で運用する方法。:Blogで本を紹介しちゃいます。
でも動作遅いんじゃどうせ使わなくなるし。脱獄はいずれする。