min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

液晶テレビAQOUSで録画した映像HDDをLinuxに繋いでみる

 

SHARP AQUOS LC-32J9。3年ほど前の機種。

HDD付けて録画させてたけど、今やPT3もあるし、最近全然使ってない。2TBのHDDを遊ばせておくのももったいないので、PT3用にする。

と思って、母艦Linuxに繋いでdfしてみた。

$ df -h

f:id:min117:20151223084139p:plain

cdする

f:id:min117:20151223084234p:plain

lsしてみると…

f:id:min117:20151223084423p:plain

何か、mta2やらttsやら、見慣れない拡張子が沢山。これがスクランブルかかったtsなんだろう。

視聴できるかは興味ある。壊れたデータの救出、と言う意味で将来役に立つかもしれない。このへんのサイトとかも。

HDDレコーダーのHDDデータの解析・救出 - RD-Wiki (東芝REGZAブルーレイ&VARDIAまとめサイト)

と思ったけど、面倒。素直にフォーマットしてPT3で使おう。