min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

Laravel(PHP)開発環境を fedora30 にインストール

ハピタス登録で1,000円分になるURL

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

Laravel本格的に試す

qiita.com

 

現状のサーバ(fedora30)の環境

$ httpd -v

$ php -v

$ mysql --version

 

$ sudo -s

# mysqladmin version -r root -p

 

$ git --verison

qiita.com

composerってのは、Laravel(フレームワーク)をインストールするための統合環境を構成(インストールしたりとか)するためのツールらしい。

 

# Ctrl + d

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php

$ mv composer.phar /usr/local/bin/composer

 

Laravelインストール

$ composer global require laravel/installer

 

Laravelのプロジェクトを作る

プロジェクトの作り方は

 ①composer(統合環境構成ツール)から作る方法

 ②Laravel(フレームワーク)から laravel new して作る方法

2つあるっぽい。今回は①で作ってみる

$ composer create-project "laravel/laravel=7.0.*" プロジェクト名 --prefer-dist

 

Laravel内蔵サーバをポート9000で試す

$ php artisan serve --port=9000

fedoraサーバのローカルからブラウザ経由だとアクセスできる。

fedora30 firefoxにて http://localhost:9000

Apacheで自宅ローカルネットワーク内に公開

$ sudo vim /etc/httpd/conf/httpd.conf

よっしゃ。

スマホからもOK(wireguardのVPN通してるからローカルサーバ触れる)

min117.hatenablog.com

 

DBの設定

migrateまで行きたい。

自分で作ったmyLaravel01 のデータベースに接続できてないっぽい。設定ファイルはどれだべな。おいおい調べる。

 

min117.hatenablog.com