min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

仮想化 XenDesktopを再インストールする

Delivery Controller にする Windows2012R2 が、どうも調子が悪い。

インストールは正常に終わったはずだが…

min117.hatenablog.com

Delivery Controller が起動できるときもあれば、エラー(スナップインエラー)になることもあり。起動できるときも相当時間がかかるとか。

min117.hatenablog.com

アンインストールして、再度入れ直してみる。

ーーー

WindowsServer2012R2 on VMwareWorkstation on fedoraLinux に

iMacリモートデスクトップで接続。

ドメインユーザー「ddc@XENDESKTOP」でログイン。

f:id:min117:20170506175642p:plain

Delivery Controller をアンインストールする。

f:id:min117:20170506175740p:plain

f:id:min117:20170506180010p:plain

すべてのコンポーネントを削除する。

f:id:min117:20170506180014p:plain

削除にはかなり時間がかかる。

f:id:min117:20170506180018p:plain

アンインストール完了後、念のため再起動しておく。

f:id:min117:20170506182029p:plain

再起動後、再度ドメインユーザー「ddc@XENDESKTOP」でリモートデスクトップ接続する。

f:id:min117:20170506182501p:plain

このドメインユーザーddc@XENDESKTOPは、ローカルの管理者権限をつけてある(Administratorグループに入れた)ので、管理者権限でインストールができる。

Delivery Controller を選択してインストールする。

f:id:min117:20170506182827p:plain

f:id:min117:20170506183035p:plain

f:id:min117:20170506183039p:plain

f:id:min117:20170506183042p:plain

f:id:min117:20170506183045p:plain

f:id:min117:20170506183049p:plain

f:id:min117:20170506184217p:plain

f:id:min117:20170506184220p:plain

f:id:min117:20170506184221p:plain

 

f:id:min117:20170506222445p:plain

f:id:min117:20170506222448p:plain

f:id:min117:20170506222451p:plain

f:id:min117:20170506222455p:plain

f:id:min117:20170506222500p:plain

f:id:min117:20170506222504p:plain

f:id:min117:20170506222509p:plain

f:id:min117:20170506222513p:plain

f:id:min117:20170506222518p:plain

f:id:min117:20170506222524p:plain

f:id:min117:20170506222529p:plain

f:id:min117:20170506222533p:plain

XenServer(on VMwareFusion on iMac)側の情報を確認

f:id:min117:20170506222628p:plain

f:id:min117:20170506222630p:plain

f:id:min117:20170506222631p:plain

XenDesktop (on VMwareWorkstation on fedoraLinux)に戻って続行。

 接続アドレス: XenServer のアドレスを入力する(http:// が必要なのかは分からないがたぶんつけるのが正解)。

 ユーザ名:root

 パスワード:XenServer のコンソールログインパスワード

f:id:min117:20170506222707p:plain

f:id:min117:20170506222712p:plain

f:id:min117:20170506222717p:plain

f:id:min117:20170506222721p:plain

f:id:min117:20170506222726p:plain

f:id:min117:20170506222730p:plain

f:id:min117:20170506222735p:plain

f:id:min117:20170506222739p:plain

f:id:min117:20170506222743p:plain

f:id:min117:20170506222750p:plain

f:id:min117:20170506222754p:plain

また変なエラーが出た。XenServer の接続アドレスは正しく入力したはずだが…

f:id:min117:20170506222919p:plain

f:id:min117:20170506222924p:plain

f:id:min117:20170506222928p:plain

 

仮想化 XenDesktopで、占有型仮想デスクトップ環境(Window8.1)を構築・展開する

 

 

① ハイパーバイザ(XenServer)にWindows8.1のインストールが完了した。

min117.hatenablog.com

② XenDesktop のほうも再インストール完了した。

min117.hatenablog.com

XenDesktop(on VMwareWorkstaion on fedoraLinux)にて、

2「デスクトップとアプリケーションの配信用またはリモートPCアクセス用にマシンをセットアップ」する手順(マシンカタログの手順)まで来た。

f:id:min117:20170506224229p:plain

材料が揃ったので、上記①のWindows8.1占有型デスクトップ環境として配信するセットアップを、②のXenDesktop上にて行っていく。

このへん参照。

https://www.desktop2cloud.jp/wp-content/uploads/2013/08/DeploymentGuideESXiandXD7.pdf

ーーー

まずはWindows8.1をActiveDirectoryに参加させる。

Windows8.1on XenServer on VMwareFusion on iMac controlled by XenDesktop on Windows10 on VMwareWorkstation on fedoraLinux)にて作業を進める。

f:id:min117:20170506224858p:plain

f:id:min117:20170506225457p:plainf:id:min117:20170506225821p:plain

f:id:min117:20170506225826p:plain

固定IPアドレスを設定。

f:id:min117:20170506225831p:plain

ドメインコントローラへのPING疎通を確認。

f:id:min117:20170506230155p:plain

 

f:id:min117:20170506230448p:plain

ActiveDirectoryの管理者アカウント(Administrator@XENDESKTOP)でWindows8.1をドメインに参加させる。

ドメインコントローラ(サーバ名:ad)をセットアップした時に入力したIDとパスワード

f:id:min117:20170506230453p:plain

f:id:min117:20170506230603p:plain

f:id:min117:20170506230636p:plain

f:id:min117:20170506230759p:plain

f:id:min117:20170506230903p:plain

再起動後、まずはドメインの管理者ユーザー(Administrator@XENDESKTOP)でログインする

f:id:min117:20170506231730p:plain

f:id:min117:20170506232140p:plain

f:id:min117:20170506232144p:plain

f:id:min117:20170506232210p:plain

f:id:min117:20170506232741p:plain

次に Domain Users グループに、ローカルの管理者権限を与えて、ローカルにインストールできるようにする。

コントロールパネル → システムとセキュリティ → 管理ツール

コンピューターの管理 → ローカルユーザーとグループ → グループ

Administrators を右クリック「グループに追加」

追加 → 詳細設定 → 検索 から 「Domain Users」を追加する。

f:id:min117:20170506232746p:plain

f:id:min117:20170506232812p:plain

f:id:min117:20170506232929p:plain

f:id:min117:20170506232934p:plain

ドメイン管理者(Administrator@XENDESKTOP)はログアウトして、ドメインユーザーでログインしなおす。

f:id:min117:20170506233517p:plain

と思ったら、Windows8.1用のドメインユーザーを作っていなかった。

ーーー

ドメインコントローラ(WindowsServer2012R2)で、Windows8.1用のドメインユーザーを作る。

サーバにログインして、サーバマネージャを起動。

f:id:min117:20170507183213p:plain

f:id:min117:20170507183241p:plain

f:id:min117:20170506233638p:plain

f:id:min117:20170507182544p:plain

f:id:min117:20170507182547p:plain

f:id:min117:20170507182550p:plain

f:id:min117:20170507182553p:plain

ユーザーができたので、Windows8.1に戻って、ドメインユーザー「win8vdi@XENDESKTOP」でログインする。

f:id:min117:20170507182959p:plain

f:id:min117:20170507183006p:plain

f:id:min117:20170507183013p:plain

f:id:min117:20170507183019p:plain

f:id:min117:20170507183026p:plain

f:id:min117:20170507184211p:plain

f:id:min117:20170507184220p:plain

 

f:id:min117:20170507184227p:plain

f:id:min117:20170507184229p:plain

f:id:min117:20170507184231p:plain

f:id:min117:20170507184234p:plain

f:id:min117:20170507184241p:plain

f:id:min117:20170507184249p:plain

f:id:min117:20170507184251p:plain

f:id:min117:20170507184253p:plain

f:id:min117:20170507190302p:plain

f:id:min117:20170507190313p:plain

f:id:min117:20170507190451p:plain

f:id:min117:20170507190459p:plain

f:id:min117:20170507190937p:plain

f:id:min117:20170507190945p:plain

f:id:min117:20170507190952p:plain

f:id:min117:20170507191000p:plain

f:id:min117:20170507191009p:plain

f:id:min117:20170507191018p:plain

f:id:min117:20170507191026p:plain

f:id:min117:20170507191033p:plain

f:id:min117:20170507191041p:plain

f:id:min117:20170507191049p:plain

f:id:min117:20170507204030p:plain

f:id:min117:20170507204038p:plain

f:id:min117:20170507204048p:plain

f:id:min117:20170507204056p:plain

f:id:min117:20170507204104p:plain

f:id:min117:20170507204110p:plain

f:id:min117:20170507204116p:plain

f:id:min117:20170507204122p:plain

f:id:min117:20170507204128p:plain

f:id:min117:20170507204755p:plain

f:id:min117:20170507204803p:plain

f:id:min117:20170507204810p:plain

f:id:min117:20170507204816p:plain

f:id:min117:20170507204104p:plain

f:id:min117:20170507204122p:plain

ーーー

XenDesktopのあるWindows2012R2のサーバにてマシンカタログの作成

参照サイト

https://www.desktop2cloud.jp/wp-content/uploads/2013/08/DeploymentGuideESXiandXD7.pdf

f:id:min117:20170507205703p:plain

f:id:min117:20170507205724p:plain

f:id:min117:20170507205732p:plain

f:id:min117:20170507210440p:plain

f:id:min117:20170507210445p:plain

f:id:min117:20170507210449p:plain

f:id:min117:20170507210453p:plain

f:id:min117:20170507210458p:plain

f:id:min117:20170507210502p:plain

f:id:min117:20170507210506p:plain

f:id:min117:20170507210509p:plain

f:id:min117:20170507210512p:plain

f:id:min117:20170507210515p:plain

f:id:min117:20170507210519p:plain

f:id:min117:20170507210524p:plain

f:id:min117:20170507210527p:plain

f:id:min117:20170507210531p:plain

f:id:min117:20170507210600p:plain

f:id:min117:20170507210603p:plain

ーーー

マシンカタログが作成されたので、最後にデリバリーグループのセットアップを行う。

 

f:id:min117:20170507211326p:plain

f:id:min117:20170507211332p:plain

f:id:min117:20170507211336p:plain

f:id:min117:20170507211339p:plain

f:id:min117:20170507211343p:plain

f:id:min117:20170507211347p:plain

f:id:min117:20170507211351p:plain

f:id:min117:20170507211355p:plain

f:id:min117:20170507211359p:plain

f:id:min117:20170507211403p:plain

f:id:min117:20170507211409p:plain

f:id:min117:20170507211412p:plain

f:id:min117:20170507211437p:plain

f:id:min117:20170507211740p:plain

f:id:min117:20170507211744p:plain

f:id:min117:20170507211747p:plain

f:id:min117:20170507212247p:plain

f:id:min117:20170507212249p:plain

f:id:min117:20170507212252p:plain

f:id:min117:20170507212255p:plain

f:id:min117:20170507212259p:plain

f:id:min117:20170507212302p:plain

f:id:min117:20170507212305p:plain

f:id:min117:20170507212308p:plain

f:id:min117:20170507212312p:plain

f:id:min117:20170507212318p:plain

ーーー

デリバリーグループの作成が終わったので、StoreFrontの構成をする。左ペインからStoreFront のメニューを触ったらスナップインエラーになってしまった。

f:id:min117:20170507211836p:plain

f:id:min117:20170507211839p:plain

いったん StoreFront を閉じて Citrix Studio を起動し直してみる

f:id:min117:20170507212509p:plain

f:id:min117:20170507212552p:plain

今度はうまく起動した。

f:id:min117:20170507213353p:plain

f:id:min117:20170507213357p:plain

f:id:min117:20170507213400p:plain

f:id:min117:20170507213443p:plain

f:id:min117:20170507213446p:plain

f:id:min117:20170507213449p:plain

f:id:min117:20170507213451p:plain

f:id:min117:20170507213454p:plain

f:id:min117:20170507213457p:plain

f:id:min117:20170507213502p:plain

f:id:min117:20170507213505p:plain

f:id:min117:20170507213508p:plain

f:id:min117:20170507213511p:plain

f:id:min117:20170507213514p:plain

f:id:min117:20170507213517p:plain

ストアの作成がかなり長い。30分くらいかかってる。

f:id:min117:20170507213520p:plain

「サイトのテスト」をクリック。

f:id:min117:20170507214058p:plain

f:id:min117:20170507214305p:plain

f:id:min117:20170507214309p:plain

f:id:min117:20170507214313p:plain

サーバからだとJavaScriptがないため利用できない。

f:id:min117:20170507214317p:plain

サイトのアドレスを Windows10(XenCenter用で今回のドメインには参加していない) から開いてみる。

http://ddc.xendesktop.example.com/Citrix/StoreFront/PNAgent/config.xml

f:id:min117:20170507220242p:plain

f:id:min117:20170507220248p:plain

エラーになってしまった。「ddc.xendesktop.example.com」の名前解決ができていないのかも。

f:id:min117:20170507220249p:plain

DNSドメインコントローラを追加してみる。

f:id:min117:20170507220252p:plain

f:id:min117:20170507220256p:plain

エラーは変わらず。

f:id:min117:20170507220249p:plain

Windows10をドメイン参加させて再度試す。

f:id:min117:20170507221132p:plain

f:id:min117:20170507221137p:plain

f:id:min117:20170507221142p:plain

f:id:min117:20170507221148p:plain再起動する。

f:id:min117:20170507221200p:plain

再起動した Windows10 に、ドメインの管理者ユーザー(Administrator@XENDESKTOP)でログインする。

f:id:min117:20170507221817p:plain

f:id:min117:20170507221821p:plain

ドメインの管理者ユーザー(Administrator@XENDESKTOP)でログインできた。

f:id:min117:20170507223044p:plain

Edge を起動してみたものの、ドメイン管理者ユーザーだと起動できない。

f:id:min117:20170507223053p:plain

ActiveDirectoryサーバに用意したドメインユーザー(Win10vdi)を利用してログインすることにするが、その前に Domain Users グループに、ローカルの管理者権限を与えておく。

コントロールパネル → システムとセキュリティ → 管理ツール

コンピューターの管理 → ローカルユーザーとグループ → グループ

Administrators を右クリック「グループに追加」

追加 → 詳細設定 → 検索 から 「Domain Users」を追加する。

f:id:min117:20170507223312p:plain

f:id:min117:20170507223314p:plain

f:id:min117:20170507223317p:plain

f:id:min117:20170507223320p:plain

f:id:min117:20170507223322p:plain

再起動する。

f:id:min117:20170507223324p:plain

再起動したら ドメインユーザー(Win10vdi@XENDESKTOP)でログインする。

f:id:min117:20170507223620p:plain

f:id:min117:20170507223626p:plain

Edgeで Citrix のサイトに接続してみる。

http://ddc.xendesktop.example.com/Citrix/StoreFront/PNAgent/config.xml

f:id:min117:20170507224512p:plain

f:id:min117:20170507224522p:plain

f:id:min117:20170507224529p:plain

アドレスが違っていた。

http://ddc.xendesktop.example.com/Citrix/StoreFront/

f:id:min117:20170507224650p:plain

今度は403エラーになってしまう。

f:id:min117:20170507224652p:plain

XenStudioのサーバ(ddc)で、仮想デスクトップユーザーの割り当てをやっていなかったからかも。

https://www.desktop2cloud.jp/wp-content/uploads/2013/08/DeploymentGuideESXiandXD7.pdf

f:id:min117:20170507225516p:plain

XenStudio のサーバWindows2012R2に、ドメインユーザー(ddc@XENDESKTOP)に接続。

XenStudio 左ペインの「検索」をクリック。

 

f:id:min117:20170507231050p:plain

f:id:min117:20170507231053p:plain

f:id:min117:20170507231100p:plain

f:id:min117:20170507231104p:plain

f:id:min117:20170507231109p:plain

f:id:min117:20170507231113p:plain

f:id:min117:20170507231116p:plain

f:id:min117:20170507231120p:plain

f:id:min117:20170507231124p:plain

f:id:min117:20170507231127p:plain

接続中にリモートデスクトップが切れてしまうのでVNC接続に切り替えた。

f:id:min117:20170507231930p:plain

f:id:min117:20170507231938p:plain

f:id:min117:20170507231946p:plain

やっとユーザーの切り替えが終わった。10分ほどかかった。

f:id:min117:20170507231954p:plain

 

ドメインユーザー(Win10vid)で、仮想Win8vdi にログインできるようになったはず。再度 Windows10 から Citrix のサイトにアクセスしてみる。

f:id:min117:20170507224650p:plain

ダメだ。また403エラーになる。

f:id:min117:20170507232140p:plain

VDA のインストールが必要なのかもしれない。Windows10 にもインストールする。

f:id:min117:20170507232751p:plain

f:id:min117:20170507232753p:plain

f:id:min117:20170507232756p:plain

f:id:min117:20170507232758p:plain

f:id:min117:20170507232759p:plain

f:id:min117:20170507232805p:plain

f:id:min117:20170507232809p:plain

f:id:min117:20170507234512p:plain

f:id:min117:20170507234516p:plain

f:id:min117:20170507234519p:plain

f:id:min117:20170507234523p:plain

f:id:min117:20170507234526p:plain

f:id:min117:20170507234530p:plain

f:id:min117:20170507234533p:plain

f:id:min117:20170507234536p:plain

f:id:min117:20170507234543p:plain

f:id:min117:20170507234546p:plain

f:id:min117:20170507234550p:plain

f:id:min117:20170507234553p:plain

f:id:min117:20170507234557p:plain

f:id:min117:20170507234600p:plain

再起動される。

f:id:min117:20170507234758p:plain

f:id:min117:20170507234815p:plain

f:id:min117:20170507235055p:plain

 

 

仮想化 XenServerに仮想マシン(Windows8.1)を構築する

 

iMacVMware Fusion 内に、XenServerを移行した。

min117.hatenablog.com

このXenServerに、Windows8.1 をインストールしていく。

(構成) ●は物理マシン

iMac

 |VMware Fusion

  |XenServer

   |Windows8.1 ← 今回インストールする

fedora

 |VMware Workstation

  |Windows10(XenCenter

ーーー

Win10のXenCenterから、XenServerに接続する。

f:id:min117:20170506120338p:plain

左ペインの xenserver-tzliintt を右クリック → Connect

f:id:min117:20170506122544p:plain

f:id:min117:20170506122548p:plain

Connect された。

f:id:min117:20170506122651p:plain

このへんも参考に進めていく。

orebibou.com

f:id:min117:20170506123432p:plain

f:id:min117:20170506123436p:plain

f:id:min117:20170506123440p:plain

f:id:min117:20170506123444p:plain

f:id:min117:20170506123449p:plain

Windows8.1のISOを用意する。

f:id:min117:20170506132605p:plain

f:id:min117:20170506132620p:plain

f:id:min117:20170506132719p:plain

f:id:min117:20170506132723p:plain

f:id:min117:20170506132727p:plain

f:id:min117:20170506132732p:plain

f:id:min117:20170506132736p:plain

f:id:min117:20170506132741p:plain

f:id:min117:20170506132745p:plain

f:id:min117:20170506132749p:plain

f:id:min117:20170506132954p:plain

画面下の「Starting VM」が終わるまでかなりかかる。

f:id:min117:20170506133129p:plain

XenServer(on VMware Fusion)にWindow8.1のDVDを接続。

f:id:min117:20170506134456p:plain

Startボタンで起動する。

f:id:min117:20170506134717p:plain

f:id:min117:20170506134727p:plain

f:id:min117:20170506135457p:plain

f:id:min117:20170506135502p:plain

f:id:min117:20170506135507p:plain

f:id:min117:20170506135552p:plain

f:id:min117:20170506135556p:plain

f:id:min117:20170506135600p:plain

f:id:min117:20170506152141p:plain

f:id:min117:20170506152224p:plain

f:id:min117:20170506152631p:plain

Windows8 on XenServer on VMwareFusion on iMac

controlled by

XenCenter on Windows10 on VMwareWorkstation on fedoraLinux

througth

RemoteDesktop on iMac

f:id:min117:20170506152636p:plain

コンピュータ名は「WIN8x64XEN」(Windows8.1 64bit on XenServer)。

f:id:min117:20170506152643p:plain

リモートデスクトップをONにした。これを XenDesktop で配信する雛形にする。

f:id:min117:20170506152648p:plain

iMacもメモリ8GB積んでいるとはいえ、仮想環境にハイパーバイザ置いて、その中にOSを入れたのだから、さすがに重い。メモリ増設する。

f:id:min117:20170506152641p:plain

仮想化 XenDesktopサーバのCitrix Studioの起動に時間がかかる→Accessの署名のせいかも

 

XenDesktopをインストールし、一度は Citrix Studio の起動を確認したはずのWin2012R2サーバ。

再起動後に Citrix Studio を起動しようとしたら、やたらと時間がかかる。

(現象)

Citrix Studio を起動。

f:id:min117:20170506091307p:plain

mmcの実行許可を聞かれるので「はい」

f:id:min117:20170506090435p:plain

次に「スナップインをコンソールに追加しています…」で10分ほど待たされ

f:id:min117:20170506090443p:plain

さらに「展開」で数分待たされる。

f:id:min117:20170506090555p:plain

最後にエラーが出るが「キャンセル」をクリックすると使える。

f:id:min117:20170506094135p:plain

起動の都度こんなに待たされたのでは実用にならない。

ーーー

症状をググったら、以下のサイトの症状と全く一緒。

Desktop Studioの起動が遅い、動作が重い - XenDesktop 5 - Discussions

 

f:id:min117:20170506090844p:plain

リンク先のサイトによると「インターネットへアクセスすることなくコンピュータからAccess管理コンソールを起動した場合、WindowsはAuthenticode署名を確認することができません。そのため、Access管理コンソールの起動に遅延が発生します。」とある。

Access管理コンソールの起動に時間がかかる

確かに、サーバはインターネットに出れないように設定してしまっていた。

f:id:min117:20170506091019p:plain

ゲートウェイが ActiveDirectory サーバを向いてしまっている。

f:id:min117:20170506091051p:plain

ゲートウェイをインターネット用ルータに向けて、インターネット接続を許可したうえで Citrix Studio を再起動してみる。

f:id:min117:20170506091240p:plain

f:id:min117:20170506091307p:plain

ダメだ。やはり起動に20分近くかかってしまう。

ーーー

次は、Microsoft管理コンソールでAuthenticode署名の機能を無効」を試してみる。

f:id:min117:20170506091517p:plain

Access管理コンソールの起動に時間がかかる

ーーー

SysWOW64フォルダに入るので、まずはコマンドプロンプト管理者実行して

f:id:min117:20170506093828p:plain

f:id:min117:20170506093836p:plain

SysWOW64フォルダへ移動し、メモ帳で mmc.exe.config ファイルを作る。

notepad mmc.exe.config

f:id:min117:20170506093843p:plain

f:id:min117:20170506093851p:plain

保存して終了する。

f:id:min117:20170506093914p:plain

再度 Citrix Studio を起動してみる。

f:id:min117:20170506091307p:plain

「スナップインをコンソールに追加しています…」が相当速く終わるようになった。1分くらい。

f:id:min117:20170506090443p:plain

「展開」も2分程度になった。

f:id:min117:20170506090555p:plain

「スナップインの終了」は相変わらず出てしまうが、「キャンセル」を押せば使えるので、これで当面は様子を見る。

f:id:min117:20170506094135p:plain

f:id:min117:20170506095303p:plain

仮想化 LinuxのVMware WorkStationで作ったWindows10.vmdkを、MacのVMware Fusionに移す

 

fedoraVMware Workstation)で作った Windows10のvmdkファイルを、scpでiMacに持ってくる。

f:id:min117:20170506014238p:plain

ファイル構成はこう。

f:id:min117:20170506014443p:plain

フォルダ名の末尾に「.vmwarevm」を付ける。

f:id:min117:20170506014800p:plain

 

これを iMacVMware Fusion から開く。

f:id:min117:20170505142444p:plain

f:id:min117:20170506014812p:plain

f:id:min117:20170506014814p:plain

f:id:min117:20170506015147p:plain

f:id:min117:20170506015149p:plain

f:id:min117:20170506015151p:plain

f:id:min117:20170506015200p:plain

f:id:min117:20170506015202p:plain

コピーはできたものの、ディスクイメージが壊れてしまっているようで起動しない。VDAを入れるクライアントとしては別を考えるしかなさそうだ。

f:id:min117:20170506022149p:plain

f:id:min117:20170506022150p:plain

f:id:min117:20170506022152p:plain

 

仮想化 XenDesktopをインストールしたWin2012R2サーバにVDAをインストールしてアプリケーション配信(XenApp)を試す

 

XenDesktop7をインストールして「デスクトップ配信」すること目標に進めてきたが、配信すべきデスクトップOS(Windows10やWindows7、または8.1)を持つ環境がなかなか用意できない(スペック不足)。

f:id:min117:20170505161126p:plain

※ 別記事で、上図①の移動は完了したが、2012R2のサーバを2つ動かしつつ更に②を起動するにはなおスペックが足りない。

ーーー

そこで、「デスクトップ配信」はいったんやめて、「アプリケーション配信(XenApp)」を優先に進めてみる。

アプリケーションを配信するだけならサーバ機でもいい。良さそうな記事があった。

コラム - ワークスタイルを変革する技術とクラウド | 第10回 XenDesktop 7のアプリケーション配信を試す|CTC教育サービス 研修/トレーニング

上図にある「VMware_Win2012R2Srv_2」のほうに XenApp配信用クライアント(VDA)をインストールし、サーバの Notepad.exe を配信する例を考えてみる。

ーーー

f:id:min117:20170506013030p:plain

f:id:min117:20170506013037p:plain

f:id:min117:20170506013112p:plain

f:id:min117:20170506013057p:plain

f:id:min117:20170506013127p:plain

f:id:min117:20170506013345p:plain

f:id:min117:20170506013409p:plain

f:id:min117:20170506013854p:plain

f:id:min117:20170506013903p:plain

f:id:min117:20170506013910p:plain

f:id:min117:20170506020446p:plain

Delivery Controller の場所(Controllerアドレス)を手動で入力しないといけない。XenDesktopをインストールするときに決めた「ddc.xendesktop.example.com」を入力する。

min117.hatenablog.com

f:id:min117:20170506020323p:plain

f:id:min117:20170506020636p:plain

「接続テスト」ボタンを押して、正しいことを確認のうえ「追加」ボタンを押す。

f:id:min117:20170506020724p:plain

f:id:min117:20170506020818p:plain

f:id:min117:20170506021120p:plain

あれ?「Delivery Controller への接続に失敗しました」となってしまう。

f:id:min117:20170506021203p:plain

このままでは気持ち悪いので、いったんインストールをキャンセルする。

f:id:min117:20170506021403p:plain

ーーー

「Delivery Contoroller への接続に失敗しました」と出てしまうので、デリバリーコントローラを起動したままならインストールできるのか?試してみる。

デリバリーコントローラは、このサーバにインストールした「Citrix Studio」のメニューの一部なので、まずは Citrix Studio を起動

f:id:min117:20170506091307p:plain

なぜかスナップインのエラーが出て起動にやたらと時間がかかってしまったが、別記事どおりに解消。

min117.hatenablog.com

Citrix Studio が起動し、デリバリーコントローラも見える。

f:id:min117:20170506100047p:plain

f:id:min117:20170506100140p:plain

この状態で再度VDAのインストールを進めていく。

f:id:min117:20170506100106p:plain

f:id:min117:20170506100215p:plain

f:id:min117:20170506100224p:plain

f:id:min117:20170506100500p:plain

ダメだやはり黄色い三角は消えない。よく分からないので「インストール」ボタンを押して進めてみる。

f:id:min117:20170506100509p:plain

f:id:min117:20170506100519p:plain

インストール後再起動される。

f:id:min117:20170506112414p:plain

Windowsのアップデートまで一緒にされてしまったらしい。しばらく待つ。

f:id:min117:20170506112420p:plain

再起動後、ドメインユーザー(ddc@XENDESKTOP)でログインすると、(VDAの)インストールが続行される。

f:id:min117:20170506114737p:plain

f:id:min117:20170506114750p:plain

必須の要件の確認だけで10分くらいかかる。検証環境(VMware Workstation)のメモリ不足なのか?そもそものXenDesktopが遅いのか?は不明。

f:id:min117:20170506115142p:plain

すでに30分近くかかっている(右下の時計参照)。VDAのインストールってこんなに時間がかかるものなのか?

f:id:min117:20170506121720p:plain

f:id:min117:20170506121759p:plain

f:id:min117:20170506121841p:plain

「パイプパイプを閉じています」というよく分からないエラーになってしまったが、「完了」しておく。

f:id:min117:20170506122058p:plain

f:id:min117:20170506122106p:plain

再起動された。

f:id:min117:20170506122132p:plain

仮想化 LinuxのVMware WorkStationで作ったXenServer.vmdkを、MacのVMware Fusionに移す

前記事までの状況をいったん整理する。

f:id:min117:20170505161126p:plain

要は、処理が重すぎて検証用環境(fedoraVMware Station)では耐えられなくなってきたので、XenServerをiMacVMware Fusion)に移したうえで設定を進めたい。

ーーー

まずは XenServerの電源を落とす。

f:id:min117:20170505162746p:plain

f:id:min117:20170505162754p:plain

f:id:min117:20170505162802p:plain

f:id:min117:20170505162813p:plain

f:id:min117:20170505162821p:plain

f:id:min117:20170505163107p:plain

シャットダウンされた。これをiMacVMware Fusionに移動する。scpで構成ファイルを丸ごと持ってくる。

f:id:min117:20170505213638p:plain

コピーされた仮想マシン(XenServer)のファイル群は(fedoraで作る当初の操作ミスにより)2つのフォルダに分かれてしまっている。

f:id:min117:20170505215622p:plain

まとめて一つにする。

f:id:min117:20170505215734p:plain

フォルダ名の末尾に .vmwarevm を付ける。

f:id:min117:20170505220041p:plain

仮想マシン(XenServer)の入ったフォルダ構成はこうなる。

$ ll XenServer710.vmwarevm/

f:id:min117:20170505222050p:plain

ーーー

iMacVMware Fusion を起動し、XenServerの仮想マシンをインポートしていく。

f:id:min117:20170505213903p:plain

「カスタム仮想マシンを作成」を選ぶ。

f:id:min117:20170505142444p:plain

OSの種類を選択するが、Xenのメニューがない。今回は 「VMware ESXi 6を選んでみる

f:id:min117:20170505214204p:plain

※ ちなみに、Linuxを選ぶメニューもあるが、カーネルのバージョンが分からない(XenServerをセットアップした際に uname -a したハードコピーがあるので、調べればそれでインストールもできるのかも)

f:id:min117:20170505214707p:plain

f:id:min117:20170505214739p:plain

f:id:min117:20170505215008p:plain

f:id:min117:20170505222225p:plain

f:id:min117:20170505222311p:plain

f:id:min117:20170505222814p:plain

f:id:min117:20170505230833p:plain

f:id:min117:20170505230835p:plain

f:id:min117:20170505230837p:plain

設定画面が起動するが、何も変えずに起動してみる。

f:id:min117:20170505222822p:plain

※ 詳細の歯車の中。仮想マシンが ESXi なら有効なのかも。今回はXenServerなので何も変えない。

f:id:min117:20170505222827p:plain

起動してみると、パワーオンはできた。GRUBが起動している。

f:id:min117:20170505222829p:plain

f:id:min117:20170505222831p:plain

f:id:min117:20170505222834p:plain

f:id:min117:20170505231300p:plain

f:id:min117:20170505231345p:plain

f:id:min117:20170505231903p:plain

f:id:min117:20170505231905p:plain

f:id:min117:20170505231908p:plain

f:id:min117:20170505231910p:plain

f:id:min117:20170505231912p:plain

f:id:min117:20170505231915p:plain

f:id:min117:20170505231917p:plain

f:id:min117:20170505231919p:plain

f:id:min117:20170505231922p:plain

f:id:min117:20170505231924p:plain

f:id:min117:20170505231926p:plain

あれ?PINGが疎通しない。

f:id:min117:20170505232033p:plain

ペンチマークから「ネットワークアダプタ」をクリック。

f:id:min117:20170505232409p:plain

インターネット共有の「Mac を共有」になってしまっていた。

f:id:min117:20170505232425p:plain

ブリッジされたネットワーキングの「自動検出」に変更する。

f:id:min117:20170505232428p:plain

PING が疎通した。

f:id:min117:20170505232432p:plain

ーーー

これで、fedoraVMware Workstation)にいた XenServer を、iMacVMware Fusion)に移すことができた。

f:id:min117:20170506010723p:plain

移したあとのXenServerを、管理ツール(Win10にあるXenCenter)から管理できるか確かめておく。

Windows10を起動する。

f:id:min117:20170506120032p:plain

リモートデスクトップで入る。

f:id:min117:20170506120127p:plain

f:id:min117:20170506120200p:plain

メニューから Citrix XenCenter を起動。

f:id:min117:20170506120238p:plain

起動した。iMacVMware Fusionで動いている XenServer を管理できている。

f:id:min117:20170506120338p:plain

XenServerへの仮想マシンWindows8.1)の構築は以下。

仮想化 XenServerに仮想マシンを追加する - min117の日記