2TBのディスクの先頭500GBにLinuxシステム(ext4)が居る状態で、残りの1.5TBをNTFSでフォーマットしたい。
先頭Linux内のpartedコマンドを使って実行する。
<使う主なコマンド>
$ sudo -s
# lsblk
# parted /dev/sda
unit MB
mkpart
<実行>
$ sudo -s
# lsblk
# parted /dev/sda
unit MB
全体で2TB(2000399MB)のうち、LinuxがHDDの先頭から594789MBまでを利用しているのが分かる。
こんなイメージ
なので、開始:594789MB、終了:2000399MBを指定してパーティションを切ればよい。
いよいよパーティションを切っていく。
# mkpart
primary
開始:594789
終了:2000399
※ 今回のマザーボードはBIOSのみに対応(UEFI非対応)なのでMBRを使っている。なのでprimary領域か拡張領域かを指定する必要がある。
確認する。
バッチリNTFS領域ができている。
partedをCtrl+c で抜けて、再起動。
ctrl + c
# reboot
再起動後の構成をディスク表示コマンドで見てみる。
# lsblk
# fdisk -l
# parted -l
カンペキ。あとはfstabに書いてマウントして使うだけだ。
その前にマウントを試す。/media/1STT というフォルダにマウントすることにする。
$ sudo -s
# ls -shal | grep 1STT
# sudo mount -t ntfs-3g /dev/sda4 1STT/
なんとエラーになる。
’/dev/sda4’ doesnt seems to have a valid NTFS. Maybe the wrong device is used? Or the whole disk instead of a partition?
/dev/sda4は有効なNTFSに見えません。間違ったデバイス指定してない?なんならディスク全体で試してみる?
そんな気楽に「ディスク全体」で試すかっての。
そうか、ファイルシステムとして使うにはフォーマット必要なんだ。
このへん参考に
# yum -y install ntfsprogs
# mkfs.ntfs -Q /dev/sda4
うまくいったぽい。
マウントしてみる。
# sudo mount -t ntfs-g /dev/sda4 /media/1STT/
# df -h
完璧。いいね。
ちなみに mkfs.ntfsのオプションはこれ。
# mkfs.ntfs -h
参考)