min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

イギリス旅行 Expediaで自力の旅 出発までの準備

 

 

今回はイギリスに行く。ARM本社とRaspberry財団とダイソン本社ビルを見てくる。シンガポールのときを思い出して入念に準備する。

min117.hatenablog.com

<航空券>

・行きに何時間かかるか

 → 今回は北京経由で16時間程度。日本の出る時間現地の着く時間を把握しておく。時差があるから、あくまで自分がいる地の時間で何時になるかを把握しておくのが大事。

ちなみに、東京羽田空港HNDと表記される。ロンドンヒースロー空港LHR

 f:id:min117:20170310101322p:plain

・経由する空港

 → 今回は北京空港(PEKと表記される)を経由する。乗り継ぎが何時間か?が重要。海外旅行では空港には最低でも2時間前には着いていたい。今回の乗り継ぎは北京で1時間しかない(シンガポールのとき分かったけど、北京空港は手際がすごく悪い。大雑把でコントロールがないのは中国の文化?今回はギリだろう)

・入国のシミュレーションを頭でする

 → immigration(入国審査)で必要なものは揃ってるか?旅程を印刷した紙(Eチケット=航空券と見なされる=この国にいつまでいるのか・いつ飛び立つのかを審査官が判断するのに使う)、パスポート。審査のときは帽子は脱いで通ること。

ちなみに、北京空港の審査官はかなり態度が悪い(シンガポールのとき思った)。

ビザ取り忘れてないか?(アメリカならESTA

 → イギリスは観光目的なら6ヶ月以内の滞在については不要。

f:id:min117:20170310103927p:plain

 アメリカ旅行のときにESTAを取ってないことが経由地で分かってかなり焦った。事前の準備は大事。

min117.hatenablog.com

・経由する空港で何時間過ごすか

 → 乗り継ぎに何時間あるか。余裕があるなら空港も観光になるので過ごしかたを調べておくといい。数時間いるなら一時的に(経由国で)出国手続きをして現地ショートツアーにも行けたりする(韓国の仁川国際空港は良かった)。ただし、無理はしない。乗り継げなかったら意味なし。

 → 経由空港にはシャワーや映画もあったりするので、簡易なホテルのように使うこともできる。調べてから行く。

WiFiはあるのか(情報有無は死活問題)

 → たいがいの空港にWiFiはあるが、パスワードがないと入れない。インフォーメーションがどのへんにあるのか?空港の大まかな位置をあらかじめ調べておけばいいかも。その点地球の歩き方」には空港見取図が付いているのが良い。

f:id:min117:20170310103629p:plain

・電源はあるか

 → これは死活問題。電源がなくてスマホタブレットもPCも死ぬと、得られる情報が極端に少なくなる。チャンスがあれば充電させる。時間に仕事をさせる。ただし、充電が目的になると旅がつまらなくなるので、本当にタイミングのときに逃さない、という姿勢で。

f:id:min117:20170225084927j:plain

あと、電源のクチは大事。旅に出る前に Amazon買っておかないと、出発までに手元に届かなかったりする

 

・何時に着く?朝?夜?ついた直後の行動シミュレーション

・時差で日付をまたぐか(結局何泊?いつ帰って来る?)

<ホテル>

交通

・ホテルから空港への行き方

・ホテル近くに空港行きの電車の駅があればベスト

・ホテルの場所を今のうちにGoogleMapで確認

・ホテル近くに電車の駅はあるか

・その駅から空港へは何分かかるか

・帰りの朝に、空港行きの電車が出る時間

・電車がなければ、バス、タクシー、歩き等で行けるか

環境

・ホテルにWiFiはあるか

・ホテル周囲の治安

・ホテル口コミ情報

<当日までの準備>

地球の歩き方」確認

・現地の通貨

・気候、文化

・チップの要不要

・治安

・コンセント、電圧

最低限必要

旅程(Eチケット)印刷してもったか?

 → もった。pdfを印刷して旅行カバンに入れてある。

 f:id:min117:20170310100628p:plain

 → Expedia の旅程番号の入った予約ページを印刷して持っておけば、税関で航空券がなくても通れる。Eチケットとして使えるかららしい。

 f:id:min117:20170310100951p:plain 

パスポート

ビザは?

クレジットカード

現金

・為替調べる(1ドルいくら?)→ いくら両替してくか想定を

・財布の整理(ETCカードJAFカードは置いて行く

・小銭入れ、硬貨入れ(現地でコインと日本円が混ざらないように)

 

・充電器

現地のコンセントに合わせた充電のクチ

延長ケーブル

・国際免許証(念のため)

iPhoneiPad

衣類

・寒くない?

・現地で調達できる?(なら荷物は軽く)

食料

・最低限にする。現地で楽しむ。

・お菓子を大量に。