1,000万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL
https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP
ハピタスからポイントもらえるURL
EthereumのP2Pネットワークに参加するためのclientアプリ「Geth」
をRaspberryPi3にインストールする。
snapのインストール
$ sudo apt update
$ sudo apt install snapd
再起動
$ sudo reboot
snapで core をインストール
$ sudo snap install core
gethをインストール
$ sudo snap install geth
gethの起動でERROR出とる。
これで解決できそう。
$ cat /proc/cpuinfo | grep 'model name'
$ ls /usr/lib/arm-linux-gnueabihf/libarmmem*
$ sudo cat /etc/ld.so.preload
$ sudo cp /etc/ld.so.preload /home/pi/Desktop/etc-ld.so.preload_backup
$ sudo vim /etc/ld.so.preload
変更前
変更後
再起動して変更を読み込ませる。
$ sudo reboot
なぜだ。エラーが消えない。
知らん。エラー無視して進めよう。
ん?なんかコンソール帰ってきたけど…
$ cat geth_err.log
geth console> eth.accounts
geth console> personal.listAccounts
geth console> personal.newAccount("hogehoge1")
configの間違いを治して再度試す
$ vim /home/pi/Desktop/eth_private_net/myGenesis.json
connfig→config
geth console> eth.accounts
geth console> personal.listAccounts
geth console> personal.newAccount("hogehoge1")
落ちる…なんだこれ。