min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

「防衛大臣は軍需産業にいくらパーティ券を買ってもらってるんですか?」

ハピタスのポイントをビットコインに変えて円安に備える

 

1,000万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL

https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP

ハピタスからポイントもらえるURL

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

火垂るの墓 の高畑勲監督「君が戦争を欲しないならば」

ナンセンスなものにはナンセンスと言うべき。必要なときに声を上げなければ。

 

読みたい。

www.iwanami.co.jp

m-kusunoki.cocolog-nifty.com

無尽蔵に軍事費が上がっている

なし崩し的に軍事体制に(確実に)向かっている。無尽蔵に上がる防衛費(歯止めが無い)、止まらない円安による生活物価の高騰、カネ余りで富裕層だけは増加している。この先には必ず破綻が待っているので(国力の基礎になる庶民が潰れる→軍事特需を求める→ヤケクソの戦争)、このあと10年で日本はかなり生き苦しい苦になるだろう。

そんな中、カネが儲かって笑いが止まらないのが防衛産業、関連議員自衛隊関係者たちだ。

防衛大臣軍需産業にいくらパーティ券を買ってもらっているのか

ド直球の素晴らしい質問。

www.youtube.com

 

しかし、絶対に答えない。

www.youtube.com

 

なめてる→政策活動費は10年後に領収書公開

こんなふざけた対応でどこが改正なのか。この態度が、国民の何を壊してしまっているのか。分かったときには「失われた40年」になっているだろう。

 

www.heibonsha.co.jp