Python Flaskを試す
$ python3 -m pip install Flask
なんかエラー。システム全体(で使ってる)Pythonへのインストールは禁止とかなんとか。ダルい。
全体インストールは影響で会からvenv使えとか。ダル過ぎる。
いちいちvenvのPythonにPATH通したり、どのpythonにインストールしたかしないかとか管理したくない。ラズパイのPythonなんて、ぶっ壊れたらOSごと再インストールだっつの。
とりあえずインストールされた?
まだエラーは出るけど
$ python3
>>> import flask
エラーがないから、たぶんインストールできてるわコレ。
ソース書いてみる
$ vim /home/pi/Desktop/myKINRIflask01/myApp01/__init__.py
$ vim /home/pi/Desktop/myKINRIflask01/myApp01/views.py
$ vim /home/pi/Desktop/myKINRIflask01/server.py
起動してみる
$ cd /home/pi/Desktop/myKINRIflask01/
$ python3 server.py
pi3のブラウザから http://localhost:5000 にアクセスしたけど、なんかブラウザが不調で起動しない。
やむなし。curlで叩いてみる。
pi3ローカルコンソールから
$ curl 'http://localhost:5000'
お!動いてるっぽいぞ。
pi3のローカルじゃなくて外部からアクセスできなきゃ意味ないじゃん。
ラズパイの外部からアクセスOKにするためには、server.pyの書き換えが必要らしい。
app.run(host='0.0.0.0', port=5000, debug=True) にしてやった。
起動して
$ python3 server.py
外部(手元のWindows10)のブラウザからアクセスしてみると…
オッケー、動いてるじゃないの。楽しくなってきた。
1,000万円を超えたbitcoinを少しだけどもらえるURL
https://bitflyer.com/invitation?id=l50e5ljw&lang=ja-JP
ハピタスからポイントもらえるURL