min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

アメリカ旅行 カリフォルニア大学バークレー校の図書館でユーザー登録をする

 

アメリカ旅行。カリフォルニア大学バークレー校。「全ての市政はバークレーから始まる」と言われているらしい。

図書館で本を探した。

f:id:min117:20170209223809j:plain

大学構内はかなり広い。図書館さがすだけでほんと大変だった。

f:id:min117:20170209223657j:plain

世界の大学ランキング第5位の天才たちが集う。学生たちの顔には(年齢相応の)若さはあるが、東大(16位)よりずっと上なんだからすごい。

f:id:min117:20170209225729j:plain

入国禁止の7カ国出身と思われる顔もたくさんあった(とくに女性。スカーフを巻いていたり)。トランプ大統領は、アメリカの知性を減らしているわけだ。

f:id:min117:20170209225639j:plain

f:id:min117:20170209225810j:plain

図書館は実際行ってみることで色々分かる。

・その図書館がどのような方面に強いのか(どんな知識の集まりか)

・棚はどうなっているか(物の整理の仕方にはその場所の性格が出る)

日本でもいろんな大学の図書館にいったので、世界5位との違いを肌で感じてみた。

ーーー

図書館内の検索は、専用の端末(共用PC/黄色いタグが付いている)で行うとのこと。

f:id:min117:20170209230838p:plain

画面を見たら、普通にネットにあるサイト(大学のホームページ?)だった。

http://www.lib.berkeley.edu

f:id:min117:20170209231401p:plain

利用登録すれば、日本からも検索できる。必要な本は、期間限定だけどフルでPDFで借りられるらしい(サイトのサービスなのか、構内のPCに限ったサービスなのかは不明)。

ーーー

Python」で検索したが、構内には本がなさそう。案内カウンターで聞いて見た。

(俺)

 Excuse me, I'm looking for Computer Language Book "Python" ... Where ...

(案内アメリカ人)

 Oh... "Python" ??? I don't know it ...

その後検索端末に案内してはくれたけど、結局どの棚にあるかはわからなかった。というか、図書館広すぎ。国会議事堂ですかここは(こんなのが構内にあと3つもあるのか)。

ーーー

英語はほとんど喋れず。聞き取るので精一杯で、欲しい本にたどりつけなかったのは残念なんだけど、学生に混じって勉強できたのは良い経験だった。

f:id:min117:20170209220740p:plain

英語は、発音は苦手だけど、読むぶんには問題ない。古本屋で買って来たPythonRubyの本を見ながらコードを仕上げた。完全Awayな状況でも、慣れ親しんだものは優しいものだ。