min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

LINE Pay マイカラーでブルーを達成 → 6月の還元祭でMAX19%バック

6月1日、マイアカラーが更新された。初のブルーに昇格

f:id:min117:20190602233553j:plain f:id:min117:20190602230318p:plain

コード払いでの還元率は4%になる。よく使うドラッグストアでの買い物も常に4%還元。これはデカイ。

 

さらに6月1日からまた20%還元(Payトク)祭が始まっている。

www.kobonemi.com

japanese.engadget.co

f:id:min117:20190602230615p:plain

 

15%還元(全員)+

3%(コード決済)+

1%(マイカラーブルー

なので、自分の場合は19%還元となる。

 

詳細はこれ。

f:id:min117:20190602231833p:plain f:id:min117:20190602231909p:plain

コード払い請求書払いが可能なのがどこの店舗かに注目しておく。

 

 

 

とくに請求書支払いが20%還元対象になるのがデカイ。20,000円の電気料金だとすれば(20%還元として)2,000円戻ってくる

f:id:min117:20190602231951p:plain f:id:min117:20190602232011p:plain

電気料金には「再エネ発電促進賦課金」という、とんでもない搾取原子力ムラによる電気料金搾取)が含まれているから、できる限り取り返したい

 

キャンペーン対象外の記載はこれ。

f:id:min117:20190602232115p:plain f:id:min117:20190602232130p:plain

分かりにくい。とくに上記「請求書支払い」の欄にアイコンの無い電力会社(東北電力中部電力の支払いが20%還元になるのかならないのか?明確でない。

 

LINE Pay請求書払いのページを見ると

pay-blog.line.me

取り扱い請求書として「東北電力」「中国電力」の名前はある

f:id:min117:20190602233204p:plain

「キャンペーン対象外」に記載されていないのだからこれらの電力会社の請求書も20%還元対象になると解して問題あるまい。

 

19%戻りの自分の場合は、

1,000円の買い物で190円戻り。

10,000円の買い物で1,900円戻り。

20,000円の電気代なら2,800円の戻り

素晴らしい。

 

ところで今回の還元祭は

・LINE Payの物理カードでの支払いが対象外になってしまっている

・還元されるのがLINE Pay残高じゃなくてLINE Payボーナス(利用に制限がある)になってしまっている

という点が良くないところ。

 

「**ペイによる20%還元」も徐々に資金が底をついてきたのか、または当初からの作戦なのか、利用者にとってのメリットを(目には見えない形で)少しずつ削ってきているのがよく分かる。

 

LINE Payは他のサービス(PayPayとか)なんかより遥かに良心的だからしばらく使うけど、あまり利用者を軽視する態度になるようなら(別のペイサービスに)乗り換えを検討する。しばらくは様子見しておく。