min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

raspberrypi OpenELEC再インストール

OpenELECが起動時にディスク見つけられないエラー。

前から起動調子悪かったから、リカバリする。

ダウンロードサイトへ。

OpenELEC Mediacenter - Download

f:id:min117:20151130152826p:plain

Raspberrypi2用(arm)のstable版の「Disk image」を落とす(左下)。

f:id:min117:20151130152920p:plain

ダウンロードは数秒で完了。いいサーバ使ってるな。

OSXだとダブルクリックでgz解凍してくれる。

f:id:min117:20151130152947p:plain

前は5.0.8だったっけ。

今回は6.0.0で、バージョンそのものが上がってるから期待。

不安定が解消されているといい。

f:id:min117:20151130153155p:plain

OSXのddでSDCARDに焼いていく。

ーーー

まずは df -h でマウント状態を調査。

末尾の NO NAME がSDカードだな。

f:id:min117:20151130153402p:plain

焼き方はこのヘン参照。

ledsun.hatenablog.com

ーーー

# diskutil list

結果を見ると、/dev/disk1 が今回のフォーマット対象と分かる。

f:id:min117:20151130153830p:plain

# diskutil umountDisk /dev/disk1  ←SDカード挿したままやるのがコツ。

結果に「Umount of all volumes on disk1 was successful と出て、アンマウント成功。

f:id:min117:20151130154114p:plain

/dev/disk1 をフォーマットするのに

dd では of=/dev/rdisk1 と、なぜか r を付けなきゃいけないのが不思議。

OSXのddに特有。

# sudo dd if=OpenELEC-RPi2.arm-6.0.0.img of=/dev/rdisk1 bs=1m

書き込み中はコリコリと青色の点滅が走っている。

右側の「microSD」のフタの中にSDカードがいる。

f:id:min117:20151130155624p:plain

うむ。無事書き込めたようだ。

f:id:min117:20151130154801p:plain

さっそく我が Raspberrypi2 にセット。

f:id:min117:20151130155731p:plain

テレビに繋いで起動。

いきなり画面暗くなるけど、ここで焦るとFATのフォーマット失敗するの、前回までの経験で知っている。ので我慢強く待つ。

ーーー

待つこと5分。

無事起動した。

あとは日本語化かな。

f:id:min117:20151130155838p:plain