min117の日記

自分にとっての自分自身という謎

2025-08-14から1日間の記事一覧

MacBook Air Late 2010 に載せた ChromeOS Flex 組み込みWireguard通信が固まる → VPNサーバのMTU設定を1280にして解決

お盆の間だけ3,000ptらしいハピタス(盆の帰省でホテルが儲かるから?楽天トラベルも広告費積んだんだろう) m.hapitas.jp ChromeOS Flex で Wireguard VPN 先日設定してしばらく快適に使っていたのだが突然通信が固まるようになった。 min117.hatenablog.co…

思わず買うてしもうたラズパイ5用のM2.SSD拡張ボード(400円)メルカリ最高

お盆の間だけ3,000ptらしいハピタス(盆の帰省でホテルが儲かるから?楽天トラベルも広告費積んだんだろう) m.hapitas.jp 値段がバグっておる ラズパイ5まだ持ってないけど買っておいた。 日経平均もバグっている 2日連続で過去最高値を更新。昨日2025/8/13…

メルカリで買ったPCケース400円が良すぎ(MacBookもSurfaceも入る)

お盆の間だけ3,000ptらしいハピタス(盆の帰省でホテルが儲かるから?楽天トラベルも広告費積んだんだろう) m.hapitas.jp 良すぎて吹いた これで400円。 MacBook Air Late 2010 を乗せてみる パームレストの角度が絶妙でキーボードの位置がかなりイイ感じに…