正規表現
ゲームってアホがやるものなので基本キライなんだけど、こういうのならやってもいい。 www.regex-hunting.com 課題に出された正規表現を入力してEnter押すだけ。 てかJavaScriptのエスケープのバックスラッシュがmacで打てん。どうやんだっけ? developer.mo…
仮にこんなファイル名の画像があるとして 179__1_.jpg を 179__01_.jpgに 179__2_.jpg を 179__02_.jpgに 180__1_.jpg を 180__01_.jpgに … コマンド一発で(ワンライナーで)できるだろうか。 できる。bashで正規表現を使えばいい。こうやる。まずは該当の…
grepで漢字のみ抽出したい。正規表現を使うからegrepならイケそう。 ls | egrep 漢字 ができれば良さそう。 サンプルはこれ。 「DB」の後ろに漢字がくる行のみ抽出したい。 いつものこのサイトを参考にさせてもらう。 orebibou.com 漢字でgrepするにはいくつ…
きゃりーぱみゅぱみゅのラジオ面白い。探したい。何時から始まるか全国すべてのラジオ局の番組表から探したい。 まずは指定したラジオ局の番組表を取得するスクリプト作った。 $ vim myradikoBANGUMI.sh curlをラップしてるだけ。 こんな感じで使う。 $ ./my…
名曲「We Are the World」 www.youtube.com 永遠に色あせない名曲。 サイモン・ガーファンクルファンとしてはやはりポールサイモン。 ビリージョエルも。最高すぎる。 ブルース・スプリングスティーン。カッコ良すぎ。 どの一人をとっても上手すぎというか、…
bashを使ってファイル名を整理したい。 例えばこんなファイルがあって 文字列「Perfume」で始まるファイルのうち、「Perfume」の後ろにアンダーバーが入っていないファイルだけを取り出して、そこに一括でアンダーバーを入れてやりたい。 ファイルの一括処理…
1月に入って、ランサムウェア「GandCrab」が添付されたメールが大量に出回っているらしい。 japan.zdnet.com 復元ツールは出ているみたいだけど japan.zdnet.com ランサムウェアは影響が大きいので感染はゴメンこうむりたい。 なんて情報をあさっていたら、…
以前の記事で、cec-clientなるプログラムを使えばRaspberryPiからテレビを操作できることが分かった。 min117.hatenablog.com 今回も cec-client を使うが、やりたいのは(電源オンオフより)もっと複雑。 リモコンで押されたキーを捕捉したい。つまりこうな…
素晴らしい記事を発見。grep には -oPというオプションがあるらしい(-Poでも同じ)。 -o マッチした列のみ切り出す(grep | awk 正規表現 と同じ) -P Perlの正規表現を使って抜き出す とくに -P(ハイフンP)オプションについては情報がなくて探すのに苦労…
Windowsでファイル名に半角空白が入ったファイル名は本当に扱いにくい。 例えば for /F %i in ('dir /b') do @echo %i なんてやったときに、ファイル名に半角空白があるとデリミタと解釈されちゃってtokenが複数入ってしまうなんてことになる。 // これを防…
// カンマ区切りのcsvファイルがある。 金額の区切りもカンマになってしまっていてawkで扱いにくい。 金額の区切りのカンマだけ無くしたい。 1行目で言えば ¥8,163 を ¥8163 にしたい。 /¥[1-9], とやってキャプチャできるけど、一括置換ではフィールド区切…
// HandBrakeCLI で動画の一括変換するも失敗してファイルサイズが 512KB になってしまったものがある。ファイルサイズ順で一覧化すると512KBになっているのがわかる。 min117.hatenablog.com $ ls -shalS 正常に変換されると適切なファイルサイズが出るが …
// RaspberryPi や fedora の bash にて。 「あるフォルダの中の全てのファイルを調べて、ファイル名の頭が数字3桁のものだけ表示する」をやりたい。 ーーー まず「あるフォルダの中の全てのファイルを調べる」のは、超簡単。毎日やっている。 $ for i in *;…