min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

Python

RaspberryPi3 Python3 + NumPy でコサイン類似度を計算する(協調フィルタリング)

面白い記事があったで雑誌を買ってしまった。紙媒体で欲しいと思ったのは久しぶり。 使える数学という特集で、とても分かりやすく数学を書いていた。こういう記事なら買ってでも読む価値がある。 コサイン類似性、協調フィルタリングについての内容は特に興…

RaspberryPi3 omxplayer を bashコマンドで操作する(mkfifo /tmp/omx-input)

RaspberryPi専用の動画再生ソフト omxplayer。 OMXPlayer Builds 言わずと知れたその性能は凄まじい。RaspberryPi搭載のGPUを余すことなく使ってスムーズに動画を再生してくれる。 例えば gakki2.mp4 という動画を再生するには、sshして以下のコマンドを打つ…

Twitterのタグ「#名刺代わりの映画10選」でツイートされたオススメ映画をファイルに一括出力する(Python3)

前回、ツイッターで面白いタグを見つけた。 min117.hatenablog.com 映画ファンが面白い映画を「#名刺代わりの映画10選」として紹介してくれている。つぶやきには文字数制限あるからかネタバレが無いし、けっこうアタリの映画が多い。 #名刺代わりの映画10選 …

Python 入力文字列を1字ずつ評価する(固定文字列と入力を1文字ずつ比較)

最近 paiza がお気に入り。転職じゃなくて、プログラマ向けのコーディング例題が面白い。 paiza.jp 例題)以下をコーディングせよ ① 4 回まで入力を試せる ② paiza が暗号文字列(固定)。 ③ 入力文字列を捕捉して②と比較する。 ・sdfpaizaoiu が最初に入力…

自分のDropboxやGmailのパスワードが流出していないかをPythonで調査する → 成功

スマホを見ていたらなかなか面白そうな記事。パスワードが流出済みかを検索できるサイトがあるようだ。 forbesjapan.com このサイトらしい。Have I Been Pwned?(私って今まで流出したことある?)、略して HIBP というサイトだ。 haveibeenpwned.com 上記…

Google Home Mini が 期間限定で半額セールされていたので購入する

// 2017/12/10 までの期間限定で Google Home Mini が半額になっていた。 www.itmedia.co.jp https://robotstart.info/2017/12/04/google-home-discount-sale-in-japan.html akiba-pc.watch.impress.co.jp ビックカメラ、ソフマップと楽天市場のみのセールら…

Python 3 で csv を扱う(pandas不使用、import csvしない)

Amazon MasterCard を契約した。 min117.hatenablog.com 利用明細は Vpass というオンラインサービスで確認できる。 csvにも出力可能。 出力するとこうなる。 $ vim 201712-2_nkf_wLux.csv 何にどれくらい使ったか csvをPython3 に分析させることにする。例…

bitcoin bitFlyerの入出金画面から送金して自宅のRaspberryPi 3(ウォレットソフト Electrum)で受け取る

bitFlyerの「ビットコインをもらう」経由でいくつかサービスを利用していたら、わずかだがビットコインが貯まってきた。bitFlyerって通知が丁寧だし、資本も大きいところが入っているのでこのまま bitFlyer に預けていてもよいかなと思っていたら、こんなメ…

情報処理試験 平成29年秋期 情報処理安全確保支援士(午前 Ⅱ )

// 午前 Ⅱ は 40分。午前 Ⅰ より易しい気がした。 min117.hatenablog.com というか、この 東京電機大学 の問題集の「よく出る」だけやっておけば、ほぼ全問正解できそう。かぶる問題ばっかだった。 午前 Ⅱ は 10:50 - 11:30 の 40分。こちらも 2問で3分 を目…

情報処理試験 平成29年秋期 情報処理安全確保支援士(午前 Ⅰ )

受けてきた。 あらかじめ読んだ本はこれ。 4月に「情報セキュリティマネジメント(SG)」を一発合格したときは、左の本(400題)の「よく出る」マークのところだけ読んで行ったら楽勝だった。 今回も、右の本(510題)の「よく出る」マークを読んでいこうと…

RaspberryPi3 に BitcoinウォレットELECTRUM をインストールする

bitcoinについて、一番わかりが良かったこのサイトの記事のとおり進めてみる。まずはクライアントをインストールして仮想通貨の実際を体験してみる。 bitcoin.peryaudo.org // 光回線とディスク資源はあるので「完全クライアント」である「Bitcon-Qt」または…

RaspberryPi 3 cgi-binでpython3 スクリプトを動かす

// せっかく作った Python 3 スクリプト。コンソールだけで動かすのはもったいないから、WebでUIを作って、iPhoneからでも実行できるようにしたい。 ーーー RaspberryPi3 で apache を動かして、cgi-bin の Python3 を叩けるようにする。Apache はインストー…

RaspberryPi ZERO W に python3 をインストールする

// RaspberryPi ZERO W 。先日 Pimori でイギリスから取り寄せたもの。 Raspberry Pi Zero - Pimoroni Raspbian Jessie を使用中。今回、Python3 を使いたいのでインストールする。以前の記事そのまま進める。 min117.hatenablog.com $ python -V $ sudo apt…

RaspberryPi 検索単語と枚数指定してGoogle Custom Search API で画像収集(Python 3)

前回記事のソースを改良。検索単語と画像枚数を指定して検索できるようにした。 min117.hatenablog.com RaspberryPi で画像を一括ダウンロードできる。使い方はこう。 ーーー 「ガッキー」という単語で、10枚の画像を検索してダウンロードする場合。 $ pytho…

RaspberryPi Google Custom Search API で画像収集(Python 3)

2019/1/27追記) こっちの記事のほうが良さそう。 min117.hatenablog.com // このサイトのとおりやってみる。 qiita.com まずは カスタム検索 で新しい検索エンジンを作成する。 カスタム検索 ・「検索するサイト」には www.google.co.jp と入れておく(この…

RaspberryPi 画像収集APIを使って大量画像を一括ダウンロードする(Python3)

2019/1/27追記) こっちの記事のほうが良さそう。 min117.hatenablog.com // Google画像検索で都度探すのが面倒なので、APIを使って画像を一気に収集したい。このへん参照。 qiita.com d.hatena.ne.jp まずは に従って words.txt と imagenet.synset.obtain_…

fedora Apache(httpd)で cgi-bin が動かない場合の対処(permissionエラー)

// Apache から直接 pythonスクリプトを実行したいが、どうしてもエラーになる。 You don't have permission to access /test.py on this server. 環境は以下。 ・fedora 20 ・Apache/2.4.10(Fedora) ーーー 解決手順 ① まずログをみる $ sudo -s # ls -sh…

Python 3 で twitter の画像を一括取得する(お気に入り ❤️ を付けたツイートの画像の一括ダウンロード)

// このサイトのコードそのままで動いた。最高すぎる。 prpr.hatenablog.jp ーーー スクリプトのファイル名は twAllDL.py(tweetAllDownLoad.py)にする。 $ vim twAllDL.py 実行してみる。 $ python3 twAllDL.py ダーっと画像がダウンロードされる。最高だ…

MacbookAir Python 3 をインストールする(OSX Sierra)

// Mac へのPython 3のインストールは以前の記事で行ったが、もっと簡単な方法がないか試す。以前の記事では pyenv をインストールした。 http://min117.hatenablog.com/entry/2017/01/17/233852 今回は純粋に pip だけで python3 をインストールする(Beaut…

bash PT3で録画したハイビジョン映像から画像をキャプチャするスクリプト

テレビ録画した映像から画像をキャプチャで取り出す処理を自動化するスクリプト。実行イメージはこんな感じ。 $ ./recNHK_TW.sh 引数に、録画秒数/圧縮実行の有無/ファイル名付加文字列 を指定する。 実行後、映像データ(ts)と、その映像からキャプチャ…

Python 3 からシェル(bash)のコマンドを実行する

// Python3 のソース内でbashコマンド(ls -shal)を実行する。 実行結果 Python3 の注意点 ・import commands は動作しない Python2までしか使えない。Python3 では廃止された。代わりに import subprocess を使う。 ・print文の引数にはカッコをつける pri…

Python 3 で画像を twitter に投稿する(複数画像を投稿)

// このサイトそのまま qiita.com $ vim tweetPIC.py 6行目の「from requests_oauthlib import OAuth1Session」でエラーになるようであれば、インストールコマンドの pip で、requests をインストールする。 pip は 管理者権限じゃない通常の権限で実行して…

RaspberryPi(初代)のカメラのシャッターをiPhoneから押すアプリを作る(Python3)

RaspberryPi(初代)を定点観測カメラにしてるけど、そのカメラのシャッターをiPhoneから押せるようにする。取り急ぎ完成。 ーーー フォルダ構成。 $ ls $ tree $ vim app_Pi01.py $ vim templates/index2.html 実行してみる。Pythonのバージョンは3.5.1。 $…

Python3 「TabError: inconsistent use of tabs and spaces in indentation」を解消する

Python3でエラーが頻発。 TabError: inconsistent use of tabs and spaces in indentation ーーー 原因 ソースの中に、タブとスペースが混在している。 解消方法 ソース内のタブをスペース4つに置き換える。 実例 13行目がおかしい。行頭がスペースじゃなく…

RaspberryPi(初代) のCameraをPythonから使えるようにする(import picamera)

lこのサイトにあるとおりやりたい。 ami-gs.hatenablog.com 手持ちのRaspberryPi(初代)のPythonバージョンは3.5.1。 このPython3.5.1でRaspberryPiのカメラを動かして画像や動画をとりたい。まずは画像から。ソースは上記サイトを丸うつし。 $ vim picamer…

ipython notebook が command not found になってしまった対処

前記事では動いた ipython がコマンドエラーになる。 PATHが通ってなかった。~/.bash_profile に記述ミスってたようだ。 $ vim ~/.bash_profile $ source ~/.bash_profile $ ipython notebook うむ。起動した。

iPythonの機能に感動する

前記事で、iPython notebook を使いたくてインストールしたものの、肝心のiPythonって何?って状態だった。改めて調べてみる。 qiita.com 結論としてiPythonは「pythonの中でbashコマンドも使えるシェル」って感じ。つまり、超便利。感動する。 ーーー 上記…

iMac(macOS Sierra)に Python3 のインストール(Homebrew使用、pyenv → virtualenv → anaconda)

iMac(macOS Sierra)に前記事でHomebrewをインストールしたので、引き続きPython3 をインストールする。この記事どおり進める。 qiita.com $ brew install pyenv $ brew install pyenv-virtualenv $ PYENV_ROOT=~/.pyenv $ export PATH=$PATH:$PYENV_ROOT/b…

fedora20 Python3環境を構築する(git + pyenv + anaconda)

オライリーの「Pythonからはじめる数学入門」を買った。 metaplotlibとかSymPyをインストールするのに、Python3の環境を構築する。このサイトが最高だったのでそのまま進める。 qiita.com こういう注意はありがたい。 記事そのまま進める。 $ git clone http…

PT3で録画したハイビジョンtsファイルに埋め込まれたEPGから番組情報をコマンドで取り出す

録画したハイビジョンに埋め込まれているEPG情報から番組名を抜き出したい。素晴らしいライブラリ発見。 github.com さっそく使う。 $ git clone https://github.com/youzaka/ariblib $ cd ariblib $ ls ※ 20200809追記 pip3でもインストールできるっぽい pi…