min117の日記

初期desireもち。趣味Mac,メインFedora,仕事xp。

fedora, 30 の検索結果:

Linuxでコンソールの見出しタイトル変更(プロンプトの変更)vim ~/.bashrc PS1='[f20 \W]\$ '

…かわかるように 古いfedora20にsshログインしてるときに「f20」と出したい。 変更前 変更後 良い。 qiita.com amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="satake01-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; am…

PT3で地上波 recpt1(東京2022)on fedora20

いまさらfedora20 東京出張なので、本家からサーバ取り寄せた。古いfedora20。 しばらく前まで(2014年から2018年くらいまで)使ってたやつ。4年ぶりに火を入れる。 あっさり起動。 macOSからssh。 ちなみに地上波は地面から離れたほう。地面に近いのはBS。 自作スクリプトで試す。 うむ。 min117.hatenablog.com min117.hatenablog.com min117.hatenablog.com min117.hatenablog.…

似て非なる「VPNと自宅内名前解決」

ラズパイでVPNサーバ立てたおかげで外出先から「https://192.168...」で自宅内サーバにアクセスできるようになった。 min117.hatenablog.com VPN 「https://192.168.3.11」と叩けば宅内のWebサーバにつながる 外出先のiPhoneから、DDNSサーバ(https://myhome.ddns.jp:8000)のショーカットからアクセスしなおさなくても、家の中で使っているショートカット(https://192.168.3.1…

npm install xxx で「operation not permitted, futime」エラーが出た時は fstab に uid=1000,gid=1000 を設定してmountしなおす(LinuxにマウントしたNTFSでpermission deniedエラーが出た時も同じ)

… 詳細 Linux(fedora30)に外付けしたHDD(NTFSフォーマット)上に cd して min117.hatenablog.com npm install パッケージ名 コマンドを叩くも 「operation not permitted, futime」エラー(パーミッションエラー=権限不足)。 外付けHDDのマウント状況を見てみる。 $ ll /media/ | grep WD30EZRX 所有者がroot 、グループもroot になってしまっている。これを普段使…

はじめてのnodejs

…ってた 母艦サーバ(fedora)にreactインストールしたときに、 nodejs も一緒にインストールされたっぽい。 react楽しいけど、そこいくまでの歴史(nodejs)を知らないと、いま写経してるコードが react独自の書式なのか、それともnodejs時代から引き継がれた書き方なのか判断がつかん。 なんで、簡単にnodejs触っておく。 www.tohoho-web.com うろ覚え サーバ側で動くコードを(Cやphpやシェルスクリプトじゃなくて)JavaScri…

fedora30にreactの開発環境セットアップ(nodejsとyarnのインストール)

…。 我が家のサーバはfedora30。 min117.hatenablog.com だいぶ古いOSだけど、これに最新のnode.jsインストールできるんだろうか。 インストールしてみる 手順はこれ。 github.com コマンド一発でインストールできるらしい。 おりゃ。 $ curl -fsSL https://rpm.nodesource.com/setup_17.x | sudo bash - やっぱエラーになった。nodejsバージョン17は新しすぎてfedora30…

fedora30 uconvをインストールするには yum install icu

…onv使いたい。母艦fedora30にインストールする。 $ sudo -yum -y install icu 入った。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="satake01-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_as…

fedora30 streamlinkをインストールしてテスト@bem@

ちょっと気になった。 気になったらすぐ試す。クセにしてる。 github.com $ wget https://github.com/streamlink/streamlink/releases/download/3.0.3/streamlink-3.0.3.tar.gz $ tar xzvf streamlin-3*gz $ cd stream*3.0.3 $ sudo python3 setup.py install 入った。 試す。 $ streamlink 'URL'…

SSHで不正侵入されていないかを調べるには journalctl -q _AUDIT_TYPE=1112 _TRANSPORT=audit | grep -v failed | awk '{print $15}' | grep -v 192

fedora30 SSHの不正侵入を調べるには、jounarlctlを使うらしい。/var/log/auth.logもないし、/var/log/authってフォルダもなくなって、ジャーナルに統一されたのか。 これでいけそう。 journalctl -q _AUDIT_TYPE=1112 _TRANSPORT=audit | grep -v failed | awk '{print $15}' | grep -v 192 www.reddit.com amzn_assoc_ad…

Linuxでmp3からwavに変換してオーディオCDを焼く ← macでやるならミュージックアプリから「プレイリストからディスクを作成」

…う。 試す。うちの fedora30 にも lame 入ってた。いつのまに。 あとで試す。 ちなみにmacOSでCDを焼く時はこう。 ミュージックアプリを起動して 左ペインにある「プレイリスト」から、CDに焼きたい曲だけを入れたプレイリストを選ぶ。 右側のハンバーガーメニュー(マルのなかに … みたいなやつ)をクリックして「プレイリストからディスクを作成」をクリック。 あとはCD媒体をレコーダーに突っ込んで「ディスクを作成」を押すだけ。 (adsbygoogle = wind…

fedora30 SSHの接続に異常に時間がかかるときは /etc/ssh/sshd_config で USEPAM = no にする

fedora30へのssh接続が異常に時間がかかるようになってしまった。 これで解消したのでメモ(たぶんCentOSでも同じ方法で治る)。 $ sudo -s # cd /etc/ssh/ # vim /etc/ssh/sshd_config 変更前: UsePAM = yes 変更後: UsePAM = no serverfault.com 同じ現象か調べるには、SSH接続時に -v オプションをつけてみる。 コンソールに “pledge: network” と出たところで…

仮想通貨の記事は別ブログにしたい → レンタルサーバXREAでwordpressを立ち上げる

仮想通貨について。 いろいろと感じるところがあって記事にしたい。誰かに見せるためじゃなく、自分のメモに。 でもここには書かない。いろいろ思うところあり。 で、レンタルサーバを借りてそっちで記事にすることにした。 2点だけ満たせれば良い。 ・無料のサーバを借りる。 ・wordpress動かす。 wordpressは自宅サーバでとっくにイジってるから構築は余裕だろう。 min117.hatenablog.com あとはサーバのガワだけ貸してくれればいい。 いろいろ調べたけど XR…

WordPress 画像を1枚ずつアップロードするのがダルい → プラグインAdd From Serverで解決

…のを確認。 iPhoneの画像はmacOSからSSHで(WordPressが動いている)サーバfedoraに送っちゃう。 プラグイン画面から import まとめて一気にWordPressにインポートされる。 PHP的な視点で見れば、WordPressのmaria DB(例えばPhotoテーブルとか)にindexして、写真をBLOBにコピーしてるんだろうと思う。 インポート後、メディアライブラリを見てみると バッチシあるね。まとめてツッコんだ画像が。 これは重宝しそう。 //

WordPress テーマ「PhotoFocus」がメッチャかっこいい

自宅サーバに導入したWordPressにハマっている。 min117.hatenablog.com 家の中でも外出先でも。日記代わりに色々書ける。 min117.hatenablog.com 外観着せ替え楽しい。 最近みつけた最高にクールなテーマがこれ。 PhotoFocus 黒が基調。 文字どおり、写真にフォーカスできる。 アイキャッチ画像も付く。 自分の単なる日記メモが、まるでイッパシの記事の見出しのようだ。 背景が黒なので記事と写真に集中できる。めちゃカッコイイ。 自宅…

fedora30 gnomeのポップアップ「System policy prevents Wi-Fi scans」がウザいので消す → cd /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d して .plkaファイルを書いて sudo systemctl restart NetworkManager

fedora30を使っているとgnomeが(?)出してくるポップアップが超ウザい。 「認証が要求されました」「System policy prevents Wi-Fi scans」 何回認証してもこの画面になる。ウッザい。 消し方は見つけた。コレ。 $ sudo -s # cd /etc/polkit-1/localauthority/50-local.d/ # vim 45-allow.colord.pkla # vim 46-allow-update-repo.pkla …

「WordPress 仕事の現場でサッと使えるデザイン教科書」が良かった(自宅のLinuxサーバでWordPressサイト構築)

メルカリで購入。 この本はWordPress4.x用だけど、やってる内容は5.xの環境でも動く。 手元のサーバも 5.x だけど、この本の記事(4.x)を試してみる。 サンプルファイルはここ。 gihyo.jp 巣ごもり時期だからこそスキルを伸ばしておく。やりたかったことをどんどん試す。 作ってみてわかったけど、WordPress簡単だコレ。phpの生コード書いて色々作ってると、WordPressは至極カンタンな関数の組み合わせであることが分かる。WordPressループのク…

RaspberryPi3 起動時にfstabマウントしたフォルダが読み込み専用になってしまう → fstabに権限設定uidとgidを設定して解決

…ネットワーク上にあるfedoraで共有しているフォルダ)を書いて自動マウントさせている。 min117.hatenablog.com Piは2台あって 1台目はうまくマウントできている。 drwxrwxrwx+ なので、ふだん使うユーザーPiで書き込みができる。 2台目がうまくいかない。 drwxr-xr-x+ なので、ふだん使うユーザーPiで書き込みができない。 例えばこんなことになっちゃう。 $ cd 共有ドライブ(今回はPT3というフォルダ) $ ifconfig | …

はてなブログの全記事をPDFにバックアップ

…21 これをscpでfedoraに送って [fedora PT3]$ cat Analytics_すべてのウェブサイトのデータ_ページ_20151015-20201228_custom1.csv | wc 1331 1331 33279 [fedora PT3]$ まずは1件確認。 [fedora PT3]$ cat Analytics_すべてのウェブサイトのデータ_ページ_20151015-20201228_custom1.csv | head -n 1 /entry/20…

電力使用量の監視 Powertopコマンドを fedora30サーバにもインストール → 300Wだとして電気代は1ヶ月6,691円

…ablog.com fedoraにも入れる。が、その前に。消費電力量を概算してみる。 仮にサーバの消費電力が300Wだとして、24時間無停電、31日使って、1kWh単価が30円だとすると、月額で6,691円。たっか。 www.denkikeisan.com いや電力会社儲けすぎだろ。ふざけんなと。 例えばこの夏(コロナで出かけられなかった)電気代は1ヶ月16,153円。 電気代1kWh単価を載せやがらない。マジでコズルいんだよ電力会社ども。 1kWhの単価を計算してみる。 昼…

sed ヘッダ行だけをタテに表示する (Excelの行列を入れ替えて貼り付け)

… -a Linux(fedora)でも動いた。たぶんCentOSでもUbuntuでも動くと思う。 awkでやれるかは後で試す。 it-ojisan.tokyo コピペ用 1 #!/bin/bash 2 3 shopt -s expand_aliases 4 source ~/.bashrc 5 6 # shopt について 7 # https://www.gnu.org/software/bash/manual/html_node/The-Shopt-Bui ltin.htm…

fedora30 SSH接続が遅いのはサーバ/etc/ssh/sshd_config と クライアント/etc/ssh/ssh_config でGSSAPI項目をnoにして解決

fedora30へのSSH接続がやたら遅い。体感で3分くらいかかる。以下で解決した。CentOSも同じ手順でいけると思う。 サーバ側、クライアント側いずれもsshの設定でGSSAPI...の項目をnoに設定する。 サーバ側 $ sudo vim /etc/ssh/sshd_config $ sudo systemctl restart sshd クライアント側(macOS) $ sudo vim /etc/ssh/ssh_config GSSAPIは認証まわりの何からしい。 …

Python3 のbitFlyerのtickerラッパー pybitflyerを使えるようにする

…019年夏)にOSをfedora20から30に換装したから環境の再セットアップが必要なわけだ。 githubのソースはそのまま、まだあった。 github.com pythonはいまだに2.7と3の使い分けがよくわからん。めんどくさいので、必ずpip3で(pipじゃなくて)使うようにしてる。 $ sudo pip3 install pytibflyer しかも何を間違ったのかsudoしないとうまくインストールできなくてこれもストレスなんだけど、いずれ対処する(pip3 ins…

RaspberryPi 4 でXenハイパーバイザが利用できるらしい

…ストール 前に母艦のfedoraでdocker試したら、dfしたときに仮想ディスク?が大量の領域(100GB以上)を掴んでて、それがしかもrootディレクトリだったためにOSごと死ぬという痛い目を見てからdocker嫌いになってた。 しかしPi4のおかげでハイスペックかつ気楽にSD抜き差し(OS入れ替え)できる環境できたので、本格的にdockerで環境作っていろいろ試したい。 min117.hatenablog.com Metasploit持ち運んであれこれする最小端末にもな…

fedora30 バナー作成ツール figlet を試す

…れがfiglet。 fedora30にもインストールする。やはり見た目のインパクトは重要。 試す。 $ echo 'Amazon' | figlet $ echo 'micro SD' | figlet $ echo 'linux' | figlet うむ。 実は Googleで DuckDuckGoで「文字列 figlet」と打つと結果を教えてくれたりする。 DuckDuckGo> figlet linux Linux環境を持っていなくてもブラウザで試せる。 min117.…

RaspberryPi3 容量不足エラーが出たら /var/mail/mail の肥大化をチェック

RaspberryPi3 に sshログインしたらこんなエラーが。 pyenvが「No space」でエラーを吐いている。 なんじゃこりゃ?dfしてみる。 $ df オーマイゴッド(OMG)。rootが100%ではないか。 たぶん要らないログが溜まっているんだろう。原因としてよくあるのは cronで実行させたタスクがエラーになってfailメッセージが/var/あたりに溜まっていくやつ。 今回もvarあたりが原因だろうとアタリをつけてfindコマンドで大きいファイルを探す。 $…

fedora 30 USB3.0 WiFiトングル 1200Mbpsで爆速化した無線LANでWiFi経由ctorrentを使う

…、先日ついにサーバ(fedora)にUSB3.0のWiFiトングルをつけて高速化したわけだ。 min117.hatenablog.com ドライバのインストールにちょっと手間取ったがうまくいった。 min117.hatenablog.com IPv6な光回線なので理論値は100Mbps以上あるわけだが、理論どおりにいくはずもない(のが普通)。 が、そんな環境でctorrentでOSをダウンロードすると 4GB以上のファイルが、ものの数分で落ちてくる。 素晴らしい。 ctorr…

fedora 30 kernel-devel と make のメモ

fedora30 で(かの有名な)PT3を使ってts抜きするときとか、Softcasなあれこれするときとか、先日のようにUSB WiFi のドライバーをmakeするときに必要となる kernel-headers とか kernel-devel について。 なんとなくカーネル関連の扱い方がわかってきたけど、読みものとして、そのへんをいじくった人のブログとかないかなぁと探したら。あった。 www.gadgets-today.net CentOSの記事だけど、ほぼそのままfedor…

fedora 30 Amazonで1,800円で買ったUSB3.0 WiFiトングル 1200Mbpsの実測

…ト。Web版。サーバfedoraにVNCで繋いでテスト。 グッハ。135.4Mbps。なんだこれ。メッチャ速い。 サーバから動画ストリーミングしながらでコレ(しかも田舎)。 あまりに速すぎるのでオカシイなと思い再度実行。 なんてこった。ホンモノだ。 ちなみに手元のmacOS Catalinaで同じテストをしてみると さらに倍も速い334.9Mbps。 さすがはiMac。乗っているWiFiチップが良いのだろう。 別のサイトでもテスト。 99.58Mbps。ほぼ100Mbps出て…

fedora 30 Realtek製チップセットドライバRTL88x2BUをmake → 成功

…トングルのドライバをfedora30にインストールする。 min117.hatenablog.com 製品はコレ。 チップセットはRTL8822BU。 まずは結論から。以下のドライバでうまくいった。 github.com $ git clone https://github.com/RinCat/RTL88x2BU-Linux-Driver.git $ cd RTL88x2BU-Linux-Driver/ $ make 注意メッセージは出るものの、makeが進んでいる。 うま…

fedora30 Linuxで5GHzのWiFi(理論値867Mbps)を使いたい → AmazonでUSB WiFiトングル 802.11ac(ブランドCarantee 1,800円)を買う

…iant N54L。fedora30を搭載し無線LANで運用している。 min117.hatenablog.com しばらくは小型の無線LAN子機(2.6GHz帯)を挿して使ってきたのだが 速度が遅くて我慢の限界が来た。5GHz帯のUSBトングルを買うことにする。 選んだのはコレ。Amazonで1,800円で売っていた。 // ブランドはCaranteeとのこと。聞いたこともない。 しかし5GHzとなると理論値867Mbpsも出るわけで 今(2.4GHz)の倍以上になる。欲し…