2018-01-01から1年間の記事一覧
とても便利なGoogle Drive。 例えばGoogleCalendarで(予定に添付して)アップロードしたファイルは、GoogleDriveに保存される。 あまりに便利なのでアップロードしまくっていたら、容量(15GB)いっぱいになってしまった。サイズ順に並べて大きいファイルだ…
先日の木曜(2018/11/28)から金曜(11/29)にかけて大量の詐欺メールを確認した。木曜が多くて、調査先だけでも900件。金曜も700件くらいあった。だいたいこんな本文。 内容はこのサイトに詳しい。『8回目、件名「あなたのパスワードが侵害されました」』あ…
bitFlyerにある自分のアカウントから(自宅PCにあるアドレスに)外部送金したのに一向に処理されない件。 min117.hatenablog.com なんと、送金操作から1ヶ月してもなお処理されていない。ブロックチェーンエクスプローラで確認しても「このアドレスではまだ…
仕事でPythonを使う機会が増えた。インターネットがない環境や、あってもプロキシ等の設定で外部への接続が遮断している状況でpipでPythonに機能を追加したい場面に遭遇。 インストールファイルだけ用意しておいて、ローカルでインストールできるといい。や…
数学に触れる機会が増えてきて。総和記号をみる都度「forループでいけるよねこれ」と思ってたけど。 やってる人が普通にいた。 blog.apar.jp 総和記号 Σ(シグマ)。 pythonの数学ライブラリとか使えばすぐできるんだろうけど、中で何やってるかイマイチ分か…
ギークな海外ドラマ「シリコンバレー」。登場人物のギルフォイルが最高。 サーバーに名前をつけて可愛がる。故障したら(メガネの代わりに)カラコン付けてでも直す。とにかく一途なこの感覚。よく分かる。 ギルフォイルのファンがどれくらいいるか。ツイッ…
ツイッターで見かけた神ドラマ「シリコンバレー」。emacsとvim論争がドラマで観れるとは。 GIGAZINEでも話題になっていたようだ。 gigazine.net Amazonプライム会員には既になっているので、さっそく観てみる。 min117.hatenablog.com github が登場するドラ…
面白そうな記事を見つけた。 tech.wonderpla.net facebook謹製の「fastText」。機械学習により文章の類似度を判定しテキストを分類できるらしい。 大量のデータをtwitterから取ってきてfastTextに学習させると、次回からはこちら(人間)が与えた文章を(学…
macOSは(というかmacOSのSafariでは)ダウンロードしたzipファイルを自動で解凍してしまう。「ダウンロードしたはずのzipファイルが見つからない、と思ったら勝手に解凍されてフォルダになっていた」なんてことがよくある。 zipはzipのまま、ファイルとして…
WindowsにDropboxをインストールしてNASの共有フォルダをDropbox同期したい。たしかDropboxはネットワーク上のドライブは同期できない仕様だった気がするが、それもかなり前の話なので、今は可能になっているかもしれない。 試す。 Dropboxをダウンロード。 …
Windows10になって画像(jpgやpng)を開くデフォルトアプリが「フォト」になった。 この「フォト」の、使いにくいったらありゃしない。 いちばん腹立たしいのが「Ctrl + マウスホイールくりくり」で画像の拡大縮小ができなくなったこと。 仕事でつまり業務と…
世界で最も電子化の進んだ国。エストニア。2000年には電子政府「e-Residency」が始まり、行政活動・交通機関・医療サービスから銀行取引に至るまで、あらゆるところが電子化されているらしい。 そしてエストニアでは世界中の誰でも電子国家上の住民になれる…
自宅サーバを外部に公開している。外出先からはDDNSのドメイン名でアクセスできている。 しかし、そのドメイン名に家庭内からアクセスしようとすると名前解決できずエラーになってしまう。 家庭内のローカルIPアドレスで指定すれば正常にアクセスできる(当…
1週間前にbitFlyerにあったビットコインを手元(Electrum)に送金した。 min117.hatenablog.com 送金が処理されたかどうか、bitFlyerではない第三者サイト(ブロックチェーンエクスプローラ)で確認していたが、1週間経ってもブロックチェーンに乗らない。 …
IPv6で気になる記事。NEC独自の謎技術「IPv6 High Speed」の新ファームウェア(2018/10/18提供)で、IPv6が爆速になるらしい。 internet.watch.impress.co.jp ファストパス http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/fastpath/#detail 環境 ・NEC製 Aterm WG26…
2018年も残すところ2ヶ月。今年は 2月のcoincheck の事件に始まり、9月にはテックビューロの不正流出もあり。仮想通貨の信頼性がだいぶ落ちた年だった。 不正流出を受けて、bitFlyerでも緊急点検した旨の連絡が来ていたっけ。 bitFlyerも株式移転とかいろい…
試験直後だし、記憶の新しいうちに。 今回は単語の理解があやふやだったので、次回に向けて調べた内容をメモしとく。 マルバタイジングとは | カスペルスキー公式ブログ MQTTとは | かもめエンジニアリング データ実行防止 - Wikipedia OCSP https://www.ipa…
2018年10月21日(日)実施の情報処理安全確保支援士試験(SC)。 午後Ⅱ。記述式。問1、問2 の2つのうちから選んで回答する。 問2を選択した。自分なりの解答例。 // 設問1 (1)a:ウ 情報セキュリティポリシの管理 b:イ 教育と意識向上 (2)c:カ 情報…
本日 2018年10月21日(日)実施の情報処理安全確保支援士試験(SC)。 午前Ⅰは自己採点で通過を確認。 min117.hatenablog.com // 午後Ⅰ 。問2が全く自信ない。 min117.hatenablog.com 続く問3の解答が以下。詳細解説は末尾。 <自分なりの解答> 設問1 日付…
本日 2018年10月21日(日)実施の情報処理安全確保支援士試験(SC)。 午前に引き続いて午後も受験した。 min117.hatenablog.com // 午後Ⅰ 。記述式。問1、問2、問3の3つのうちから2つを選んで回答する。 問2と問3を選択した。 うち、まずは問2 について。 …
本日 2018年10月21日。受けてきた。 自分なりの解答速報。 ※ 午前Ⅰ は免除なので受けてない。 ※ 午前Ⅱ の解答速報。 <平成30年度 秋期 午前Ⅱ 解答速報> △が付いていないものはまず間違いなく正解(過去問にある or 調べた)。 △が付いているものは自信なし…
iMac5K にして2年。 min117.hatenablog.com 5KのRetina最高。高画質がここまで素晴らしいとは。 min117.hatenablog.com この2年の間に4Kテレビが普及し(やっと世間がiMacに追いついてきたようで)高画質な壁紙を見かけるようになった。 // とてもよい壁紙サ…
ブログ記事数もそこそこ増えてきたけど今まで一度もバックアップを取っていない。Webサービスなんてしょせん他人のフンドシ(提供する場所)上で作っているものなので、例えばはてなブログが倒産したり、突然ブログサービスをやめたら全て消えてしまう。 信…
本日 2018/10/17(水)。Youtubeで大規模障害が発生。 世の中では例えば「Twitterで #YouTubeDOWN タグが話題になった」とか「エラー画面に登場したサル画像のセンスがいい」とかホントどうでもいい情報しかニュースになっていない。 しかし「Youtubeが落ち…
前回「パソコンの館」で購入したカスタムPCにOS(Windows 10 Pro)をインストールする。 min117.hatenablog.com セットアップDVDをドライブに入れて起動。 インストールを進める。 OSインストールも簡単になったものだ。 カスタムで進める。 インストールす…
Macで作業しててBGMがほしいとき。youtubeを別画面にして流し続けておきたい。 Safariの動画を別画面で右下に小さく出す(ピクチャ・イン・ピクチャ)できるといい。iPadじゃなく。Macで。 こんな感じ。 iPadだと直感的にできるけどMacだと右クリックにピク…
iOSのアップデート内容は必ず全部読むようにしている。以前はアプリをリリースする側にいて、iOSのアップデート内容が製品と仕事に大きく影響する現場にいたから、そのクセが残っているのかもしれない。 iOS 12.0.1 がリリースされた。「どうせ XS のバグ修…
「10万円出すから速いPC作ってくれない?ネットとワードができればいいから。仕事のPCがほんと遅くて困ってる」という依頼。 コジマやヤマダのような量販店のメーカーPCは眼中にない。アキバのどこかの店ので組むか、通販で安いのにするか。いくつか迷ったけ…
macOS Mojave がリリースされた。正直いって不満は多い。ダークモードとか要らないし。 japanese.engadget.com Mojave にアップグレードした直後くらいから、なぜかはてなブログにログインできない現象が発生。 ログイン画面からIDとパスワードを入れて… ロ…
「練習で使うから、この動画の音声だけCDにしてくれない?」という相談。 ダンスの練習らしい。 もちろんできる。Linuxでやる(fedora)。ffmpegを使う。 コマンドはこのへん参照。 qiita.com <使ったコマンド一覧+作業> Linuxにて $ ffmpeg -i 動画名.mp…